レッスンコラム

初心者ゴルファーに知ってほしい簡単なアプローチショットの打ち方

宮下 芳雄

まずは基本の基本、ボールの位置はどこへ置けばいいのか?

こんにちは宮下芳雄です。

今回は初心者ゴルファーに向けたアプローチショットの打ち方を紹介します。

ではごらんください!

まず初心者ゴルファーの皆さんが戸惑うことはボールの位置はどこへ置けばいいかだと思います!

ずばり、ボールはスタンス(両足の間)の中央へおきましょう。

もう少し掘り下げて説明をすると鼻筋の真下がベストなボールポジションです。

この場所はクラブを振った時、クラブヘッドが描くスイング軌道の最下点になります。

つまり、スタンス(両足の間)央へボールを置くことでボールの手間を打ってしまったり、

ボールの頭を打ってしまうミスを予防することが出来るのです。

グリップはどこへ置くのが良いのか分からない?

さて次は手の位置について説明をしましょう。

グリップの位置はお臍の少し左へ置いてください。

手をこの位置へ置くことで「ハンドファースト」でボールを捕えることが出来ます。

ちなみに、このハンドファーストとはクラブヘッドが手元よりも先行している状態のことを言います。

詳しく言うとクラブのシャフトと左腕がほぼ一直線になる状態のことで、ボールを捕らえる理想の形と言われています。

つまりハンドファーストに構えることでボールの捕え方が良くなるのです。

クラブの振り方は?どんな軌道で振ればいいの?

アプローチショットではインサイドイン軌道(弧を描く軌道)でクラブを振ることが理想です。

直線的にクラブを振るのではなくわずかにインサイドへクラブ(内側)を上げてバックスイング(クラブを上げる動作のこと)をし、

ボールを打ったあともわずかにインサイドへクラブ(内側)へ振り抜くことが理想なのです!

じつはボールを上げようとするアプローチショットではクラブをインサイド(内側)へ上げ過ぎてしまい、

結果としてフォロースル―をアウトサイド(外側)へ振り抜き、「すくい打ち」のミスになりやすくなります。

少し比喩的な言い方になりますが、直線的にバックスイングを上げてフォロースル―(ボールを打ったあとの後半の動作のこと)は大袈裟に左へ低くクラブを振り抜く感じでOKです!

体重配分はどうすればいいのか?

初心者ゴルファーは左足へ体重をかけていきましょう。

これにより左右に軸がブレなくなりボールの捕え方が安定します。

結果としてダフリやトップのミスを減らすことができるようになりますよ!

コッキング(手首を曲げる動作のこと)は使ったほうが良いのか?使わないほうが良いのか?

初心者ゴルファーはコッキングはあまり使わないほうが良いと私は考えています。

アドレスで手首を使わないでロックして背骨を軸に肩の回転でクラブを振るスタイルがお勧めです。

その後、ゴルフ経験が増えてからコッキングと肩の回転を組み合わせた打ち方を覚えた方が、

アプローチショットの上達の近道になるはずです。

ではみなさん、今回の記事を参考に練習、頑張って下さいね!

もちろん記事で分からなかったこと、もっと詳しく聞きたい方はオンコレ宮下教室で待ってます(^^ゞ

  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/24(日) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    11/26(火) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/27(水) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度