• >
  • >
開催レポート

2025/04/16 (水)

【レッスン日記】100切りゴルフレッスン(込山コーチ)@JGM霞丘GC 4月16日

込山 郁哉

100切りゴルフレッスンを開催しました

こんにちは。込山郁哉です。
本日はJGM霞丘GCで100切りゴルフレッスンを開催しました。
芝生もしっかり生え、風も強くなく、春の陽気の中レッスンを楽しんで頂きました。

100切りゴルフレッスンは、100切りを行う為の技術を身に付けてもらうレッスンになります。
・スイングレッスン
・芝生からのアプローチショット
・バンカーショット
・パッティングレッスン
・コース内での定点練習各種
等を行います。

カウンセリングの後、ドライビングレンジでは各自のスイングの悩みを解消するために個別にアドバイスを行わせて頂きました。
次に、芝生のアプローチエリアでは20ヤードと40ヤードのレッスンを行いました。
20ヤードは主に振り子の動きでスイングを行います。その為、軸の位置やクラブヘッドの最下点のコントロール、クラブヘッドの入射角度のコントロールが大切になります。

40ヤードは少し距離が長いため、振り子では届きません。
体の回転動作を加えながらスイングに勢いを足していくと、距離感を合わせやすくなります。

バンカーショット

100切りレッスンで大切なレッスンにバンカーショットのレッスンがあります。
バンカーショットは、なかなか練習する機会に恵まれない為、そもそもの打ち方を知らない方が多くいらっしゃいます。
また、バンカーショットは砂から打つため、砂にクラブが当たる感覚を養う事がとても大切です。
その為、砂から練習できるオンコレは、バンカーショットを上達させるためには、とても大切なレッスンになります。

バンカーショットのポイントですが、クラブヘッドがしっかり地面に当たる体勢を作ってからスイングします。
・スタンス幅は広め
・砂に足を埋める
・丹田を下げ、重心を下げる
この3つを行う事で、自然に砂にクラブヘッドが当たる体勢を作る事が出来ます。

体勢が出来たら、後はしっかり振りましょう。
バンカーショットはクラブが砂に当たるため、アプローチショットよりも振り幅や強さを大きくする必要があります。
大きく振って、弛まずにインパクトする事で砂からボールを脱出させる事が出来ます。

バンカーショットが苦手な方はオンコレのバンカーレッスンで、砂から打つことに慣れ、砂から脱出できる感覚を掴んでもらうと良いですね。

後半はコースで定点練習を行いました

ランチ(本日はランチバイキングでした)の後、パッティングレッスンを行いました。
パッティングレッスンでは、ターゲット方向にボールがしっかり打てるためのストロークドリルを行いました。

その後、コースに出て定点練習を行いました。
・50ヤードの基本スイング
・20~40ヤードのアプローチショット
・左足下がり
・つま先下がり
・つま先上がり
・ドライバーショット
・テストラウンド
等を行いました。

左足下がりでは、ダフリ・トップのミスを防ぎましょう。
ここでは軸を少し左側に倒すことで、傾いている地面でもクラブヘッドの入射角度を確保する事ができ、ボールを上からとらえる事が出来ます。
その為のポイントは
・軸を左に傾ける
・左足体重をキープする
・ややアウトサイドイン軌道
・フォロースルーを低く意識
の4つに気を付けておきましょう。

つま先上がり

つま先上がりはダフリのミスが出やすい傾斜です。
ダフリたくないので、
・クラブを少し短めに握る
・少しハンドファーストに構える
・左腰、左肩を早めに回す
の3つに気を付けておくと上手く打つことが出来ます。

つま先上がりは左に飛びやすいのですが、主にライ角度の問題なので、ロフトの少ないクラブはあまり影響がありません。
ショートアイアンやウェッジを持った場合は、かなり左に飛ぶので右を向く事をお勧めしますが、フェアウェイウッドやユーティリティではあまり左に飛ばないので、まっすぐ狙っても良いかと思います。

次回の開催は・・・

ゴルフ場で、100切りの為の技術を磨くことが出来る100切りゴルフレッスンは定期的に開催しています。
次回の開催は4月26日(土)になります。
https://oncole.jp/?instructors=31&plans=17

5月25日(日)は空きもあるので、是非ご参加ください。

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを受講できます

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
トレーナーの長堀さんは、日本では女性唯一の最上級クラス「Level 3」を保持しているスーパートレーナーです。

スクリーニングの結果などはオンコレコーチと内容が共有され、ゴルファーの上達への近道をご提供します。
また、最近ではTPIの成果で数年ぶりにベストスコアを更新したり、スイングエラーを改善したというお声も聞いています。

成果を出すには少し時間はかかるかもしれません。
でも、必ず成果が出るのもTPIの特徴になります。

ゴルフ上達で行き詰ったら、JGMゴルフレッスントライアングルの一つ、TPIゴルフフィットネスを受講してみましょう。

TPIゴルフフィットネスはこちら
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

【オンコレ会員の方はJGM GC赤坂スタジオを都度会員としてご利用頂けます】

JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。

ずばりこんな方にオススメです。


【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方


【都度会員の利用料金】
3,500円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。


【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)


【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。


【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する

2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。

3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。

  • 18ホールラウンドレッスン
    残り0
    キャンセル待ち可
    18ホールラウンドレッスン
    04/27(日) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度
  • 苦手分野の洗い出しと当日の苦手克服 9H+α
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    04/29(火) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度
  • 【追加開催!】出張オンコレ@やさと
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    04/30(水) JGMやさと石岡ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度