• >
  • >
開催レポート

2025/04/25 (金)

【レッスン日記】イベントレッスン(小山コーチ)@JGMおごせゴルフクラブ 4月25日

小山 貴代美

寄せワン名人養成講座

皆様、こんにちは!小山貴代美です。4月25日はJGMおごせゴルフクラブにて、 イベントレッスンを開催しました。

【早速練習スタート】
練習はパター練習からスタートします。
パッティング数は35回が一つの目標と言われています。
これはパーオン率によって変わってくる数字ですが、おおよその目安は35と言われています。
これにはショートパットをいかに高確率でカップインさせるかがキーポイントになります。
1時間ほどじっくりと時間をとりながら練習していく中で、自分の得意なラインや苦手なラインが分かってきます。

【午前中のアプローチ練習】
練習初めの30分ほどは、ドリルを取り入れながら、左手、右手の使い方を分解して練習します。
この時、左右の腕をどう使っているのか、はっきりと認識できるようになります。片手ずつ練習する事でスイングの細かい部分まで把握できるようになります。
その後、距離感を意識した練習に入っていきます。たっぷりと時間をかけて練習していきます。

【コース内練習】
5yd、10yd、15yd、20ydとどんどん距離を伸ばしながらキャリーとランの関係もイメージできるように練習していきます。午前中の練習と合わせていくことでアプローチの距離感が完成します。
距離に対してどの辺りにキャリーしてどれくらいのランが出るのか確認できると、実際のラウンドでの精度がかなり変わっていきます。
総距離に対してキャリーの場所が把握できるとイメージも明確になるので、自信を持ってアプローチできるようになります。


後半は名人検定です。
その名の通り寄せワンを目指します。6か所から1球勝負でラウンド形式でプレーしていきます。パー2のラウンドとなります。
練習のようにはいかないこともありますが、本番を想定した練習が一番効果的な練習です。1球勝負となると緊張しますね。3つ以上のパーセーブで名人認定証を配布しております。

今回のポイント

K様
☆パター
スタンス方向に対してフェースの向きが左を向いていました。インパクトではそれに反応して開いて右へ押し出すようにスイングしていました。フェースの向き、軌道の修正をしたので、ボールの転がりがとても良くなりました。

☆︎アプローチ
テークバックの大きさを意識してください。
アドレスでは肘を少し締めるようにするとクラブと肩の動きが連動しやすくなります。
フォローは低くひり抜いてくださいね!

次回もお待ちしております。




T様
いつもご参加いただき、ありがとうございます!
☆︎パター
スタンスではクローズにセットしやすくなっていました。これは、ショットでも同様でした。
パターではフェースをセットする事からスタートし、それに対してスタンスをセットするというルーティンを意識すると良いと思います。

☆︎アプローチ
インパクトまでは目線に注意して起き上がりが早くならないようにしてください。
ボールの位置はセンターよりもボール1つを目安に右にセットするとクリーンヒットしやすいと思います。少しハンドファーストにアドレスする形にもなりますのでインパクトでのハンドファーストも意識しやすくなります。
フォロースルーは低く振り抜くこともポイントです。

次回もお待ちしております。

会員NO.20 2025年度第一号の名人誕生です

今回の検定では、新たに20人目の寄せワン名人が誕生しました。
今回名人認定させていていただいたK様、おめでとうございます!!
パターと合わせて調整したことでミスの傾向が明確になりました。アプローチも先入観を取り払って自分のスタイルを作れることが結果につながっていくと思います。今回の名人認定で、自信も出てきたのではないかと思います。
ラウンドの際に活かしていってください!


皆様のチャレンジもお待ちしております。

小山コーチの直近のスケジュールはこちら
小山コーチのブログはこちらから!

赤坂スタジオTPI

JGMでは、スタジオでのスイングづくり、オンコレでの実践練習を同じコーチのもとに一貫して行えるシステムがあります。皆様のことをよく把握しているコーチのもと、統一したレッスンを行うことが効果が高い練習となります。

でも、ゴルフを通して感じることは、分かっているのにできないという事かと思います。そんな時、一度ご自分について知る機会を設けてみてはいかがでしょうか?
体は毎日変わります。同じ日は一日もありません。
普段の姿勢や、生活環境、お仕事などによって、ご自分でも気づかない体の癖もあるものです。
右はできるけど、左はできない、左右の可動域の違い、筋力差などを知っておくことは、普段の生活にも役立ちます。

そういった事を知る場所として、赤坂スタジオではTPIフィットネスプログラムをご用意しています。まずは、一度スクリーニングを試してみてください。

健康維持、ハッピーなゴルフライフのためにぜひご活用ください。

JGM赤坂スタジオTPIはこちら

JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。

✿こんな方にオススメ!✿
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方

✿都度会員の利用料金✿
 3,500円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。

✿レッスン時間✿
50分(最大4名のグループレッスン)

✿レッスン予約可能時間✿
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
 ※インストラクターにより上記の時間に変更があります。
   

✿都度会員利用方法✿
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。


ぜひご活用下さい。

  • 苦手克服!とことん練習!
    残り1
    90切りゴルフレッスン
    04/28(月) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    小山 貴代美
    難易度
  • スイング作りと実践定点練習
    残り0
    キャンセル待ち可
    100切りゴルフレッスン
    04/29(火) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    小山 貴代美
    難易度
  • スイング作りとハーフラウンド
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    05/02(金) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    小山 貴代美
    難易度