2025/10/26 (日)
【レッスン日記】18Hラウンドレッスン(坂東コーチ)@JGM霞丘GC 10月26日
こんにちは。坂東貴代です。
昨日はJGM霞丘GCで18Hラウンドレッスンを開催致しました。
雨の中、一日本当にお疲れ様でした。
女性の方でしたが最後もナイスショットやナイスバンカーあって気持ちが続いていて良かったと思いました。
スイングは軸がどこにあるかで、左右バランスよく体重移動する方がテークバックで左肩が下がりすぎず良かったと思います。
足は右→左なので左足から始動しないように気をつけてみて下さい。
ドローボールなので狙いよりやや右に向いて良くて方向が定まったのも良かったです!
アプローチは56、52℃の打ち分け練習が出来て良かったです!
バンカーもヘッドが円を描くように円の途中にボールがあるとイメージして見て下さい。
パターはインパクトでフェースが真っ直ぐ当たっていて良かったです!
ショット飛んでいてとても良かったですね!アドレスの重心が良いのでスイングバランスが良いです!
足がバランス良く動いているのでナイスショット出来てる要因です!
ドライバーだけコースで左サイドに向きがちででも足がちゃんと動いているので時々フェードになっていたと思います。
フェアウェイ真ん中に足が向くようにしてみて下さい。
アプローチ上手で素晴らしかったです!距離感をコースで掴めて良かったです!
パターも最後のフックラインアドレスがちゃんと向けていてナイスでしたね!
ラウンド途中から段々と振れてきて会心のあたりが気持ち良かったです!
とてもショットにパワーがあると思いました!
ショットにパワーがある分、アプローチで小さく打つのを難しく感じてしまうかもしれません。
フルショットの素振りから起動を確認して小さく振るのも良いと思います。上げるアプローチは良かったので少しランが出るアプローチもインパクトで止まらないように肩の回転に手も着いて回してみて下さい。
最後バンカー良かったですね!少しフェース開くと上手く打てていました!ヘッドが円を描くように円の途中にボールがあるように。
パターは体と一体化しすぎず少しヘッドの重みでパターもヘッドが円を描くようにイメージしてみて下さい。
雨の後は風邪ひかないようにゆっくり休んで下さい。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。
【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方
【都度会員の利用料金】
4400円(税込)
会員登録の際には身分証明書が必要です
レッスン受講の際にその都度レッスン料金をお支払いいただきます
【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)
【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。