2025/11/03 (月)
【レッスン日記】バンカー&ロングゲーム&スロープ(込山コーチ)@JGM霞丘GC 11月3日
こんにちは。込山郁哉です。
本日はJGM霞丘GCでイベントレッスン~バンカー&ロングゲーム&スロープ~を開催しました。
このレッスンは、前半にロングゲームレッスンで、スイングの課題を克服します。
また、バンカーショットを沢山行い、砂から打つことに慣れる、硬い砂・柔らかい砂の打ち方の違いを覚えて頂きます。
このレッスンは、内容が盛りだくさんなので、カウンセリングの後、簡単に座学を行って、大事なポイントを覚えて頂きました。
バンカーショットで一番重要なのは、クラブヘッドがしっかりボールの下側まで届く体勢を作る事です。
この体勢を作ってしまえば、振り方を大きく変える必要はありません。
逆にこの体勢が作れないと、クラブはボールの下側まで届かなくなり、ホームラン(トップボール)が出てしまいます。
ホームランを防ぐためにも、まずはしっかり体勢づくり
・スタンス幅を狭くする
・重心を下げる
・アドレス時の手の位置も下げる
の3つは守っておきましょう。
体勢が出来たらスイングに入ります。
スイング時の注意点は、「クラブヘッドが入る場所を一定にする事」です。
これは、軸の傾きや、リリースのタイミングによって入射角度を調整する事で決めることが出来ます。
比較的アーリーリリースの方が多かったので、今回は、ダウンスイングでしっかりラグを作って、適度なタイミングでリリースをしてもらう練習を行いました。
午後はコースで4つの傾斜のレッスンを行いました。
写真は左足下がりです。
比較的難易度の高い左足下がりは、
・軸を左に傾ける
・左足体重をキープする
・ややアウトサイドイン軌道
・肩と腰の回転が出来るだけ横に回転する
・フォロースルーを低くする
の5つに気を付けておく事で打ちやすくなります。
打球が上がりにくい傾斜なので、9番アイアンやロフトの多いユーティリティークラブがお勧めです。
左足上がりでは、軸の動きに注意します。
起こりやすいエラーは
・スウェイ
・ハンギングバック
・アーリーエクステンション
の3つです。
これらが出てしまうと、ダフリ・トップ、スライスが出やすくなります。
軸の位置がブレないように気を付けておけば、左足上がりは打球が上がりやすい傾斜なので、フェアウェイウッドやユーティリティー、ロングアイアンも打つことが出来ます。
スイング中の注意点は、是非オンコレでご確認ください。
ゴルフ場でバンカーや、4つの傾斜をしっかり練習できるイベントレッスン~バンカー&ロングゲーム&スロープ~は定期的に開催しています。
次回の開催は、12月14日(日)になります。
https://oncole.jp/schedule/detail/22207
バンカーショットや傾斜のショットなど、ゴルフ場でしか練習できないレッスンになります。
是非、ご参加ください。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
トレーナーの長堀さんは、日本では女性唯一の最上級クラス「Level 3」を保持しているスーパートレーナーです。
スクリーニングの結果などはオンコレコーチと内容が共有され、ゴルファーの上達への近道をご提供します。
また、最近ではTPIの成果で数年ぶりにベストスコアを更新したり、スイングエラーを改善したというお声も聞いています。
成果を出すには少し時間はかかるかもしれません。
でも、必ず成果が出るのもTPIの特徴になります。
ゴルフ上達で行き詰ったら、JGMゴルフレッスントライアングルの一つ、TPIゴルフフィットネスを受講してみましょう。
TPIゴルフフィットネスはこちら
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。
【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方
【都度会員の利用料金】
4,400円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。
【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)
【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。
【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。