• >
  • >
開催レポート

2017/12/25 (月)

【レッスン日記】100切りゴルフレッスン(込山コーチ)@JGM霞丘GC 12月25日

こんにちは。込山郁哉です。
先日行われました100切りゴルフレッスンのレポートです。

この日は5名様のお客様にご参加いただきました。(写真NGがお二人いましたので移っているのは3名です)

課題にアプローチショット、バンカーショットが多かったのでアプローチショットを中心に練習を行いました。
冬芝のアプローチは芝生の状態が薄く難しい場所がとても多いです。
ここから上手に打つためにはクラブのヒール側を浮かせる技術が効果的です。距離は出にくいですが30ヤードぐらいまでの距離なら十分対応できるので前半はこのショットをアドバイスさせていただきました。

バンカーショットでは構え方に注意して練習を行いました。ボールを高くあげたくなるとどうしても腰の位置が高く構えてしまう方が多いです。腰をしっかり下げて構えるとクラブヘッドの最下点の位置がしっかり下がるので砂をしっかり飛ばすエクスプロージョンショットが行いやすくなります。


後半はパッティングの練習も行いました。
私はパッティングはパームグリップを推奨しています。パームグリップはクラブのライ角度が合いやすくボールの転がりも安定します。
狙った方向にボールが出ない方は是非試してみましょう。

コース内では
・傾斜地のショット
・ベアグラウンドの対応法
・グリーンの奥からのワンクッション
などを中心に練習を行いました。

冬場はライが悪いことが多く、ボールが沈みがちです。難しいライになりますがこの時期にしっかり練習しておくと春にレベルアップを実感できるはずです。
冬はレベルアップのチャンスです!しっかり練習できる100切りレッスンに是非ご参加ください。

込山郁哉の直近のスケジュールはコチラ

JGMオンコレインストラクター込山郁哉のブログ