2018/01/06 (土)
【レッスン日記】18ホールラウンドレッスン(天野コーチ)JGMやさと石岡ゴルフクラブ 1月6日
みなさんこんにちは、JGMやさと石岡ゴルフ倶楽部所属の天野弘樹です。
今回は昨年の大晦日に開催しました「2017年打ち納め」の18ホールレッスの模様をお伝えします!
2017大晦日!!打ち納めに3名様のお客様にお越しいただきました。
今年最後のレッスンということで、私はラウンド中の的確なスイングアドバイスを送るスーパーコーチ!!そして的確なコースマネジメント、クラブ選択を促すスパーキャディー!!!に徹しました⤴︎( ̄^ ̄)ゞ
その結果…………なんと! A様とT様の2名がベストスコアを更新⤴︎⤴︎
おめでとうございます^_^ もう一人のM様もベスト更新とはいかなかったもののナイスプレー⤴︎みなさん2018年につながるラウンドになったようです!
A様は、ベストスコアを2打更新で、12月16日の「効果測定会」のリベンジができましたね⤴︎今回はラウンド通して、安定したショットメイクが出来ていたと思います。朝の練習からゆっくりスイングすることを意識しました、ラウンドを増すごとにスイングリズムが一定して、課題だった浅いトップの位置もしっかり肩が回るようになりましたね⤴︎
今年はいよいよ70台が見えてきましたね^_^
T様は、ベストスコアを大幅に更新⤴︎序盤は100切りも夢ではないナイスプレーでしたね!後半少し崩れたのがもったいなかったですね。今年は100切り行けそうですね⤴︎課題はスイング中のヘッドアップと、ショートパットですね。パターはビビらず決めた振り幅をしっかりストロークしましょう!
M様は、ラウンド通して安定したプレーが出来ていたものの課題は残りましたね。1年間通してやってきた課題の一つ、体の動き「アーリーエクステンション」は少しずつ良くなってきましたね⤴︎そのせいかドライバーショットなどウッド系はだいぶ安定してきました。今年はアイアンでしっかりした厚いインパクトを作れるようにすることが課題ですね!ダウン〜インパクトまでに腕の動き「スクーピング」を直していきましょう!
hiroki
天野弘樹の直近のスケジュールはコチラ
プロゴルファー天野弘樹のブログ