2018/01/07 (日)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(込山コーチ)@JGM霞丘ゴルフクラブ 1月7日
こんにちは。込山郁哉です。
昨日行われました9ホールラウンドレッスンのレポートです。
昨日はオンコレリピーターの男性3名の方にご参加いただきました。
今回の課題は
・体の回転方法
・インパクトのフェースの向きの調整
・リバース・スパイン・アングルの矯正
・バンカーショット
・ショートアプローチ
・ウェッジで低い球
などをテーマに練習を行いました。
練習場では動画のチェックを行い、個別に動きを矯正していきました。
自分の動きを動画でチェックすると悪いところが一発で分かります。昨日もチェックの前後で動きの矯正を行うことができました。
アプローチショットでは50ヤードと20ヤードの練習を行いました。
この二つの距離は少し打ち方が異なります。
フルスイングを小さくしたような50ヤードのショットとパッティングを大きくしたような20ヤードのショットの練習でグリーン周りのスキルをレベルアップしていただきました。
バンカーショットは砂の上から練習を行います。バンカーは砂の飛ばし方やバンスの使い方で飛ばせる距離が変わってきます。砂から繰り返し練習を行うことで上手にボールをバンカーから脱出できるようになりました。
後半は9ホールラウンドを行いました。
練習場とは違う傾斜のショットや、様々なグリーン周りの状況を練習しながらのラウンドになりました。ここでもたくさんパーやボギーで上がれるホールがありました。
9ホールラウンドレッスンは前半の練習と後半の9ホールラウンドがセットになったお得なラウンドレッスンです。
人気の高いレッスンになりますのでご希望日が決まったらお早めにお申し込みください。
込山郁哉の直近のスケジュールはコチラ