• >
  • >
開催レポート

2019/10/14 (月)

【レッスン日記】イベントレッスン(矢高 翔コーチ)@JGMおごせゴルフクラブ 10月14日

数字を出す為に必要となるトラブルの対処法

こんにちは、矢高 翔です。
JGMおごせゴルフクラブにて、スコアアップに必要なトラブルショットにフォーカスを当てたラウンドレッスンを開催しました。

今回はオンコレリピーター様が2名、ご新規様が2名ご来場下さいました。

昨日までは台風の影響で高速道路の封鎖でお客様が少なかったのに対して、本日は小雨が降る中でもゴルフ場は大賑わいでした。
本日はパーティールームで10時丁度からカウンセリングを行い、その後15分ほど座学を交えながら傾斜への対策やラフの深さ事のクラブ選択、ボールが曲がる物理学である新飛球線理論をお話ししました。

午前中は練習場に移動しショット→アプローチの順で練習を行いました。
アプローチ途中から雨が強く降り出したのでストレッチのできる器具が並んだ小屋に避難して体を冷やさないように実際に器具を体感してもらいながら雨宿りをしました。
肩甲骨と股関節の可動域を上げるためのストレッチを行い柔軟性の大切さを知って頂きます。

午後からの定点練習は主に傾斜からの対応をメインに様々な場所やライから経験値を得てもらうようにしました。

K様ご夫妻

今回初めてオンコレにご参加下さいましたK様ご夫妻はお二人ともレッスンを殆ど受けたことがないとの事でしたのでスイングのアドバイスは下半身よりも上半身の使い方をメインにお伝えさせて頂きました。
特にフォロースルー時の肘がチキンウィングになり距離をロスする傾向がありましたので、グリップをする前に両手で水をすくい上げる動作を行い肘の向きをお腹方向に向けてからグリップを握り肘が外旋しないように気をつけられればチキンウィングが防げるのでスライスの幅がちいさくなります。お試しください。

N様

3週間振りにリピートして下さったN様はなかなか練習に行けなかったという事も練習開始直後は前回と同じくかかとへの重心移動に苦労していました。
しかし実際にコースに出て、ドライバーの定点練習を行なってから思い切りの良い動きにかわっていきました。
その時特に意識して頂いた事は左のお尻と左足かかとへのダイナミックなシフトです。この動きが生命線になりますので大胆に動かし切るように意識してみてください。

K様

K様もひと月ぶりのリピートでした。
前回よりもかなり骨盤の動きが滑らかに使えていました。
ただコース内練習ではインパクトでの起き上がりが何度か目立っていたので前傾角度をキープするためにおへその向きをインパクトからフォローに切り替わるまで地面側を向いているつもりで振れるようになって頂ければベストです。
あとは自信を持って振ってください。かなり完成度が高くなっていて驚きました。