• >
  • >
開催レポート

2020/01/03 (金)

【レッスン日記】9Hラウンドレッスン(前田コーチ)@JGMやさと石岡GC 1月3日

9ホールレッスンを開催しました

明けましておめでとうございます。
前田雄大です。

本日はJGMやさと石岡ゴルフクラブにて9ホールレッスンを開催。

オンコレメンバーの3名様にご参加いただきました(^^)

では、早速レッスンを振り返ってみましょう。

カウンセリングの後は、ドライビングレンジにてスイングをチェックしました。

スイング動画を撮りエラーを確認。
細かく分析していきます。

Y様にお伝えしたポイントは…
・ボールポジション
・ポスチャー
・捻転
など。

たくさんの時間をかけて、基本基礎を強化しました。

特にボールポジションを変更すると一時的に当たらなくなります。

でも、仕方ありません。
慣れないだけで、その位置こそが『適正ポジション』だからです。

位置が違うのに当たる方が問題があります。
その位置は『何かしらの調整をしなければならない位置』だということです。

約130分、打ち込みは続きました。

バンカー練習では…

食事の後は、バンカーとアプローチを練習しました。

バンカーにて、N様にお伝えしたことは…
・バウンスを使えるフェースの向き
・コッキングの方向
・ヘッドをボールの下に潜らせるコツ

など。

手先だけで振らずに身体を使ってストロークする方法をご紹介しました。

また、バンカーショットではボールがゆっくり飛ぶように、スイングを大きくゆっくり振る必要があります。

たくさん練習して、砂名人になって欲しいですね!!

その後パッティングをチェックして、アウトコースへ出かけました。

コース内では…

Y様のテーマは、右に重心が残るインパクトの改善です。

このエラーは『ダフり』『トップ』を誘発しますので、絶対に防がなければなりません。

お伝えしたのは『ウエイトシフトの量』

しかも『どの位置まで動かなければならないか?』です。

ウエイトシフトは、左に適当に動いて良い訳ではありません。

Y様はココが改善されると、2つぐらいレベルは上がります。

是非、頑張って欲しいです(^^)

『頭では理解しているんだけど…』

ゴルフコースやゴルフ練習場の打席などでよく聞く言葉です。

しかし、残念ながらゴルフスイングは頭で行いません。

脳の司令を『カラダ』が実行します。

ということは…
『頭で理解しているどんなに優れた理論』も、
『動けるカラダ』が無いと表現出来ませんよね。

そこで、この開催レポートをご覧の皆様には『TPIフィットネスプログラム』を受けて頂いて、『動けるカラダ』を手に入れて欲しいのです。

『自分のカラダの状態を知る』

ゴルフスイングを作るうえで、これ以上に大事なことは無い筈。

まずはスクリーニングから!
JGM赤坂スタジオでお待ちしています。