• >
  • >
開催レポート

2021/02/20 (土)

【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(山内コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ2月20日

ついに!春到来!宇都宮の9ホールラウンでレッスン!

みなさん、こんにちは山内雅人です。

今回は、JGM宇都宮ゴルフクラブにて9ホールラウンドレッスンを開催致しました。

オンコレメンバーの4名様に参加して頂きました。

ご参加頂きまして、誠にありがとうござました。

開催当日の天気は、気温15℃以上でとても暖かく、春のゴルフシーズン到来を感じさせる天候でした。

午後の定点練習では、アプローチショットを中心とした練習メニューをおこないました。みなさん、真剣な眼差しで、練習されていました。


早速、今回のレッスンを振り返りましょう。




【N様】圧巻の2バーディーを記録!!早速、ペットポトルドリルの効果が出ていました!!

今回も、スタジオレッスンに続きまして、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうござました。

今回のポイントは『テイクバックは真っ直ぐ上げる』でした。

スタジオで意識しているチェックポイントは、テイクバックでクラブフェースが開かないようにして、インパクトゾーンを長くすることでした。

そこでおこなっている練習が『ペットボトルドリル』です。

ペットボトルドリルとは、アドレスした状態で、クラブのバックフェース側へペットボトルをセットして、テイクバックでペットポトルを後ろに真っ直ぐ押し出すドリルです。

ペットボトルドリルを繰り返し練習することで、クラブフェースの開閉が減り、インパクトゾーンが長くなります。

今回は、コースにてペットボトルドリルの効果を確認しました。

ペットボトルドリル効果もありアイアンショットが絶好でした。

フェースの開閉が抑えられていて、スイングの改善ができていました!

とても、素晴らしかったです。


【今回のポイント】

①コースでも、ペットボトルドリルを思い出して、クラブフェースの開閉を抑えましょう。

②コースでは、アドレスの向きが大切になります。プレショットルーティンを意識して、アドレスに入る時には、クラブフェースから合わせるようにしましょう。

③アプローチショットのフォロースルーでは、決めた振り幅の位置でクラブを止めましょう。そうすることで、フェースコントロールができるようになります。

④ドライバーショットでは、腰の回転を意識しましょう。腰の回転が止まってしまうと急激なローテーションが入ってしまい、フックボールが出てしまいます。






【F様】左サイドへの体重移動でスイングに遠心力が生まれましたね!!

今回は、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうござました。

今回のポイントは『アドレスの左肩ポジション』でした。

早速、朝の練習場にてスイングチェックさせて頂いたところ、安定したショットが打てていましたが、いまいちボールの捕まりが悪かったです。

その原因は、アドレスで肩のラインが開いていて、インパクトで左肩が開きやすい状態になっていました。

アドレスで肩のラインが開いてしまうと、テイクバックでクラブフェースが開きながらアウトサイドに上がってしまうので、インパクトでもフェースが開いて当たりやすくなっていました。

改善したポイントは、アドレスでは、肩のラインが目標方向に向くように意識して、意識的には左肩を前に出して構える感覚をイメージして頂きました。

改善後は、綺麗なドローボールが打てるようになっていました。


【今回のポイント】

①アドレスでは、肩のラインが目標方向に向くように意識しましょう。インパクト時の左肩の開きを抑えることができます。

②ダウンスイングでは、左サイドへの体重移動を意識しましょう!左サイドに体重移動するためのコツは、『左膝の外旋』です。

③ドライバーショットでは、ハンドファースでインパクトせずに、アッパーブローを意識しましょう。バックスピン量が減り、飛距離が伸びます。

④バンカーショットでは、体の軸を右に傾け過ぎないようにしましょう。手前にクラブが落ちてしまい、ダブり過ぎてしまうからです。軸は真っ直ぐにしてボールの位置は、左足寄りにセットしましょう。



【O様】圧倒的な安定感!!ヘッドアップの意識は基本中の基本!!

今回は、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうござました。

今回のポイントは『ヘッドアップをしない』でした。

久々のラウンドだったこともあり、今回のチェックポイントはヘッドアップしないようにすることでした。

朝の練習では、顔が上がり上半身が起き上がってしまった結果、ボールがクラブのソールに当たることがありましたが、打った後もヘッドアップしないように意識して頂くと、コースでは、安定したショットを連発することができていました。


【今回のポイント】

①前傾角度をキープする為に、ヘッドアップには気をつけましょう。

②ドライバーショットでは、グリップ側に意識を持つのではなく、ヘッド側に意識を持ちインパクト後は、クラブヘッドを放り投げるイメージを持ってください。

③アプローチショットでは、ボールを右足寄りにセットしましょう。クラブヘッドの最下点がが合うようになります。

④テイクバックは、真っ直ぐ低くクラブヘッドを動かすようにしましょう。








【N様】慌てん坊なリズムとはおさらばです!!ラウンドでは、ナイスバーディーを獲得!!

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうござました。

今回のポイントは『アプローチでは、トップでクラブヘッドを止める』でした。

アプローチショットで、何度かシャンクボールが出てしまうと、誰でも怖くなってしまいます。

今回、シャンクが出てしまっていた原因は、スイングリズムが早くなっていたことと、バックスイング小さく、ダウンスイングで上半身が突っ込んでいたからでした。

改善したポイントは、出来るだけゆっくりなリズムで、大きくバックスイングを取り、トップの位置でワンテンポ待って、右手の角度をキープしたまま、インパクトすることでした。

改善後は、すっかりシャンクボールが出なくなり、自信を持ってアプローチができるようになりました。


【今回のポイント】

①アプローチショットは、ゆったりなスイングリズムにして、トップの位置でクラブヘッドを止めて、間を持ちましょう。そうすることで、上半身の突っ込みが無くなり、シャンクボールが出なくなります。

②アプローチショットの構えでは、スタンスを狭くして体重移動を抑えましょう。

③地面から打つショットは、左肩を下げながら上げる位のイメージで前傾通りの肩回転ができるようになります。

④ドライバーショットでも、上半身か突っ込まないようにしましょう。

  



JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうございました

今回も、JGMオンコレに参加して頂きまして、誠にありがとうござました。

最高のコンデションの中で春ゴルフを満喫することができましたね!

午後の定点練習では、アプローチショットを中心に練習しましたが、それそれにポイントを抑えていましたね!

アプローチショットは、スコアメイクのカギとなります。

これからも、アプローチ強化に力を入れて入れましょう。



ありがとうござました。

またのお越しを心よりお待ちしております。