ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • インストラクターブログ
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集
ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!
ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • インストラクターブログ
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】 18ホールラウンドレッスン(中村コーチ)@JGM笠間GC 6月1日
開催レポート

2021/06/02(水)

【レッスン日記】 18ホールラウンドレッスン(中村コーチ)@JGM笠間GC 6月1日

中村 俊

18ホールレッスンを開催しました。

こんにちは中村としです。^_^


5月29日に 18ホールレッスンを開催しました。

4名のお客様にご参加いただきました。^_^

ご参加ありがとうございます、早速レッスンを振り返ってみたいと思います。

スタジオ会員のK様

いつもスタジオレッスンとオンコレにご参加いただきありがとうございます。


今回のポイントになります。

⭐︎アプローチ
・クラブを鋭角に上げアウトインになっていたので
クラブはインサイドインに振るイメージをもっていきましょう。

鋭角に上げるとクラブの入射角が鋭角になるためザックリやトウヒットの原因になりますのでご注意ください。

⭐︎スイング
・テークバックは左手首の角度を保ってインに引かないようにしましょう。
また左手首の角度を保ってあげれてないとフェースが開く原因でもありますのでご注意下さい。

スタジオ会員のH様

いつもスタジオレッスンにオンコレご参加ありがとうございます。

今回のポイントになります、参考にしてみてください。

☆パター
・インサイドイン、開閉が強くなってました。
原因はアドレスです、アドレスは前傾を深くしてクラブを起こしましょう
軌道がストレートになるように振りましょう。

☆スイング
・足の付け根から前傾をして手元は肩の真下にセット
・バックスイングで手上げになっているので捻転不足だったり。
身体の上下動が起きてました。

☆練習ドリル
ボールの真横にボールを置いて転がしながらテークバックをしましょう。


中村のオンコレにご参加いただきありがとうございます。

今回のポイントになります。

☆アプローチ
・オープンスタンス、ハンドファーストの度合いを減らす
※オープンスタンスでハンドファーストが強い構えをすると
身体が右に傾きトップやヒールヒットにつながります。

オープンスタンスの度合いは15度くらいになるようにしましょう。
また手元はおへその中心に置くようにしましょう。

☆スイング
・手元が浮かないようにバックスイングをしていきましょう。
手元が浮くと左や右プッシュのミスになります。

手元は下げながら上げるイメージをもっていきましょう。

中村のオンコレにご参加いただきありがとうございます。

今回のポイントはアプローチとドライバーでした。

アプローチは基本的なピッチエンドランを覚えていきましょう。

☆アドレス、振り方
・ボール位置右足かかと内側線上
・重心は60%左に
・左肩、腕を一体にバックスイングをしましょう。

⭐︎ドライバー
・自然な右肩下りを作りアッパーブロー軌道にする。
・ 左肩始動で左肩がスタンスの中心にくるようにバックスイング

練習で意識してみてください^_^

4名のお客様ご参加ありがとうございました。

またのご参加をお待ちしてます。

TPIトレーニングのご案内


JGM赤坂スタジオでは、世界のトッププロが行なっているTPIトレーニングを受ける事が出来ます。
TPIトレーニングとは、PGAツアーの優勝者の80%が実践している米国タイトリスト社の選手育成機関が提唱するゴルフに特化した絶対上達プログラムです。 

身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
JGMではインドアレッスンエリアにTPIゴルフフィットネスエリアを併設しているため、レッスンコーチとTPIトレーナーが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。

あなたの体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングをTPI認定トレーナーが分析し、あなたのゴルフをレベルアップへと導きます。

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • 日本オープン出場経験者が教えるコースマネジメント
    残り0名
    18ホールラウンドレッスン
    08/21(日) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
  • 日本オープン出場経験者が教える
    残り0名
    9ホールラウンドレッスン
    08/27(土) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
  • 日本オープン出場経験者が教える
    残り3名
    100切りゴルフレッスン
    08/28(日) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

HITORI de GOLF
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.