ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • インストラクターブログ
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集
ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!
ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • インストラクターブログ
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】今年こそ100切り!ドライバー&50ヤード以内アプローチ!(込山コーチ)@JGM霞丘GC 1月14日
開催レポート

2022/01/14(金)

【レッスン日記】今年こそ100切り!ドライバー&50ヤード以内アプローチ!(込山コーチ)@JGM霞丘GC 1月14日

込山 郁哉

100切りを可能にするためのレッスンを開催しました!

こんにちは。込山郁哉です。
先日はJGM霞丘GCで100切りを行う為のイベント~今年こそ100切り!ドライバー&50ヤード以内アプローチ~のレッスンを開催しました。

100切りを達成するための大きな課題はドライバーショットをコース内に置いておくこと、飛距離の確保。
また、グリーン周りでボールが1回でグリーンに乗る事が大切になります。

これらの課題をクリアするためにドライバーと50ヤード以内のアプローチに集中してレッスンを開催しました。

この日は気温が低く寒い一日でしたが、3名のお客様にご参加頂きました。風が強かったのですが、練習中はしっかり集中していますので、寒さはあまり感じずにレッスンを行うことが出来ました。


レッスンの最初にカウンセリングで現在の問題点を確認し、簡単な座学でポイントを確認してからドライビングレンジに移動しました。

アプローチショットのレッスンでは、芝生の上から20ヤードと50ヤードのレッスンを行いました。
冬の芝生でコンタクトが難しい状況ですが、正しい打ち方を覚えて頂くと、きちんとボールを上げる事、飛ばすことが出来るようになりました。
また、風の強い日でしたので、アゲンストに向かってのアプローチ対策も練習する事が出来ました。

午後はコースラウンドで技術確認

午後はコースで4ホールのラウンドレッスンを行いました。
せっかく練習場で出来るようになったので、コースに出た時にどのような傾向になるか確認するためです。

上手く打てたショットあり、新しい課題になったショットありの4ホールでしたが、今回の課題のドライバーとアプローチショットに関しては出来ることが増えてきたのではないでしょうか。

※写真と内容が合っていませんでした。申し訳ありません。
ドライバーとアプローチの場面では動画撮影をしていたので、写真を取り忘れてしまいました。

ラウンド後は定点練習で復習練習

ラウンド後は、コース内で定点練習を行いました。
ラウンドの時にできなかったことを復習して克服していきます。

アプローチショットにおいては、冬の芝生のライの悪さに対応していかなければいけません。
ウェッジの場合は、クラブを短く持ったり、ボールを右側に置くなどして入射角度をコントロールする練習もして頂きました。
また、しっかり芝生にソールを当てる感覚も覚えてもらう事で薄い芝生でもボールが上がるという事を理解して頂きました。

どうしてもウェッジが使えない時は、パターや7番アイアンなどでランニングアプローチも有効です。
どうしなければいけないとい訳ではなく、状況に応じた技術を身につけて頂きました。

ドライバーショット

ドライバーショットの定点練習も行いました。
前半のドライビングレンジでスライス系のスイングとフック系のスイングのタイプに診断させて頂きましたから、それに応じた対応策をコースで試していただきました。

注意ポイントがハッキリしていますから、スイングもシンプルになります。
この日最高の当たりを出せた方もいらっしいましたし、素晴らしい精度でボールを打てるようになったのではないでしょうか。


100切りには、ティーショットとアプローチショットがとても重要です。
これから100を切りたい方は、イベントレッスン~今年こそ100切り!ドライバー&50ヤード以内アプローチ~を受講されてみてはいかがでしょうか?

次回の開催は2月18日(金)になります。


皆様のご参加をお待ちしております。

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
トレーナーの長堀さんは、日本では女性唯一の最上級クラス「Level 3」を保持しているスーパートレーナーです。

スクリーニングの結果などはオンコレコーチと内容が共有され、ゴルファーの上達への近道をご提供します。
また、最近ではTPIの成果で数年ぶりにベストスコアを更新したり、スイングエラーを改善したというお声も聞いています。

成果を出すには少し時間はかかるかもしれません。
でも、必ず成果が出るのもTPIの特徴になります。

ゴルフ上達で行き詰ったら、JGMゴルフレッスントライアングルの一つ、TPIゴルフフィットネスを受講してみましょう。

TPIゴルフフィットネスはこちら

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • とことん芝打ち!ハイパースキルアップ合宿!
    残り0名
    ゴルフ合宿
    06/02(金) 那須国際カントリークラブ(栃木)
    込山 郁哉
    難易度
  • 18ホールラウンドレッスン
    残り0名
    18ホールラウンドレッスン
    06/04(日) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城)
    込山 郁哉
    難易度
  • プロとラウンド!
    残り0名
    18ホールラウンドレッスン
    06/07(水) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城)
    込山 郁哉
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

HITORI de GOLF
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.