ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • インストラクターブログ
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集
ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!
ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • インストラクターブログ
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】イベントレッスン(山本篤志コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 9月19日
開催レポート

2023/09/19(火)

【レッスン日記】イベントレッスン(山本篤志コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 9月19日

山本 篤志

定期開催のイベントレッスン

こんにちは。山本篤志です。
9月16日(土)に開催したイベントレッスンの模様をお伝えします。
今回は以前にもこのイベントにご参加して頂いた4名様です。

スタートはガードバンカーからです。
グリーンまわりのバンカーショットはボールを直接打たず砂を飛ばす意識をする事がポイントとなります。
ただクラブヘッドを打ち込み過ぎると砂の抵抗に負けてしまう事もあるのでややフェース面を開きバンス部分を利用して砂に深く入り過ぎないようなスイングを覚えていきました。

フェース面は開き砂を打つのでボールは思ったよりもかなり飛びませんので目標位置よりも大きく砂を飛ばすつもりでのスイングを心掛けていきました。
特に後半のコース練習ではピンを狙っていきましたがピンに寄ったりカップインするなどかなり変化が出てきました。

積極的に地面にクラブを触らせるフェアウェイウッド

フェアウェイウッド練習です。
よく聞くのが『フェアウェイウッドは掃くように打つ』ですがこの意識を持っているとすくい打ちになる事を多いようです。
苦手な方ほど意識して頂くのが《ボール少し手前側、ソール面を地面に叩く》意識を持ってスイングする事をお伝えします。
フェアウェイウッドのソール面はかなり広いので多少手前の芝を触ってもほぼダフリがなく芝を滑っていくので大ミスが防げます。
特に芝の上での練習では素振りで地面に叩き『ドン』と音をさせるぐらい振っていきます。
ボールをセットして打つ時もこの意識を持って練習するとご本人がビックリするほど高いボールが出ます。

ポイントは叩きながらフィニッシュまで振る事です。
良いショットが打てる体験をして頂けました。

ショット精度も上げられるフェアウェイバンカー練習

フェアウェイバンカーです。
このバンカーはコースのみでの体験となります。

フェアウェイバンカーからはフェース面にしっかりヒットさせないと距離が出ませんので重心位置、ボール位置、クラブを短めに持つなどアドレスでのポイントをお伝えします。
スイング面では大振りは避けて振る事などもアドバイスしていきました。

また距離がある場合はフェアウェイバンカーからフェアウェイウッドやユーティリティを使用する事もお伝えします。アイアンだとクラブヘッドが刺さる事もありますがソール面を上手く使えばバンカーから脱出もしやすくなります。
色んなクラブを使用して試して頂きました。


このイベントレッスンはクラブを地面にしっかり振る事を覚えられます。
この動きを覚えれば通常のショット精度を上げていけるはずです。
通常ショットとバンカーショットを覚えてゴルフ全体のレベルアップを目指していきましょう。

自身の理想のスイングに近づけるには

体を動かそうと思っても人はそれぞれ筋力や関節の可動域、柔軟性などに違いがありますのでプロゴルファーの様なスイングを目指そうとしてもなかなか難しいものです。効率の良いスイングを目指す為には自身の身体を知る必要もあります。
PGAツアーでも優勝した数多くの選手も取り入れている『TPIゴルフフィットネス』はJGM赤坂スタジオで受ける事が出来ます。
ケガなども予防が出来て理想のスイングも手に入れレベルアップを目指せます。
生涯ゴルフを楽しく続ける為にもTPIゴルフフィットネスがオススメです。
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

オンコレ会員の方はJGM GC赤坂スタジオ、JGM GC自由が丘サロンを都度会員としてご利用頂けます

JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオ、JGM自由ヶ丘サロンでインドアレッスンのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。

【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方

【都度会員の利用料金】
3,500円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。

【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)

【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)

■JGM GC自由ヶ丘サロン(平日、土日祝10:00〜22:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。
※JGM GC自由が丘サロンは、都度会員制度の利用条件が一部異なる為、詳細は直接JGM自由が丘サロンへお問合せください。

【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)/JGM GC自由ヶ丘サロン(03-6421-2310)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • プロとラウンドで90切り
    残り2名
    18ホールラウンドレッスン
    09/30(土) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木)
    山本 篤志
    難易度
  • プレー後、コース練習
    残り1名
    9ホールラウンドレッスン
    10/01(日) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木)
    山本 篤志
    難易度
  • プロとラウンドで90切り!
    残り0名
    18ホールラウンドレッスン
    10/03(火) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木)
    山本 篤志
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

HITORI de GOLF
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.