2024/12/09 (月)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(助川コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 12月9日
こんにちは、助川椋です。
12月9日(月)は9ホールラウンドレッスンを開催いたしました。
このメニューでは前半に練習環境の充実した練習場、アプローチエリアでたっぷり練習を行います。
芝の上からアプローチ練習ができるからラウンドさながらの練習ができます。
後半のラウンドではすぐに実践していきます。練習したことをできるだけ早く実践できることがこのメニューの特徴です。
いつも定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・グリップですが、フックグリップではトップの時に掌屈難しくなります。そのため、やや背屈気味でも問題ありません。
フォローでは左に出るのを嫌がらずにリリースをしていきましょう。無理にまっすぐ出そうとしてハンドファーストをキープすると、腕を痛めやすくなります。
無理なくスイングしていきましょう。
・ダウンスイングではややアウトから入ってくる軌道になっていましたので、委員から捉えられるようにしていきましょう。
バックスイングでは左肩を深く捻転し、フリー急ぎに気をつけてください。
またダウンスイングでは右の太もも前を通るように、できるだけ体の近くに下ろしてくることを意識していきましょう。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございました。
今回のポイントはこちら
・アプローチでは、今まで通りオープンスタンスにする場合は、目標戦に対して肩のLINEを平行になるように構えましょう。肩のLINEとクラブを振る方向が揃うと抜けるミスが少なくなり、距離感のばらつきが少なくなります。
また今回お勧めしたようにやや黒詰めに構えてボールを右足折りに構えると、今までよりも降りやすく、ボールの捕まりも良くなると思いますので、試してみてください。
・ドライバーでは体の開きを抑え、腕を振ることを意識していきましょう。
体の回転が強く開きが速くなると振り遅れになってしまい、右へのミスが多くなります。
意識としては体を回さず、腕を振ることを意識してみてください。両足を揃えてスイングや水平素振りなどをすると、その感覚が掴みやすくなりますので、試してみてください。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございました。
今回のポイントはこちら
・はじめての9ホールラウンドお疲れ様でした。
まずは今日練習した振り幅では怖がらず、振り切ることを意識しましょう。ダウンスイングの途中で減速してしまうと、重力や遠心力に負けてしまい、クラブのヘッドがボールより手前で落ちてしまうミスが起こりやすくなります。
今後の練習では、まず素振りで振り切ること、スピードを出して振ることを意識してみてください。
・アプローチでは、今回練習やコースで実践していただいたようにパターで行ってみてください。またパターを打つことでボールを上げに行く意識が減り、クラブを上から下へ振る感覚が掴みやすくなります。
その際、できるだけ手首の動きは抑え振ることを意識していきましょう。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございました。
今回のポイントはこちら
・まず今回はボールが上がる仕組みをお話しさせていただきました。あげようとしないことがボールを上げることになります。
パターを打っていただいた後にアプローチエッチへ打っていただき、ボールの上がる感覚をつかんでいただきました。アプローチのときには上半身を少し左に傾かせることで、この動きがやりやすくなりますので、今後も意識してください。
・
TPIトレーニングとは、PGAツアーの優勝者の80%が実践している米国タイトリスト社の選手育成機関が提唱するゴルフに特化した絶対上達プログラムです。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
JGMではインドアレッスンエリアにTPIゴルフフィットネスエリアを併設しているため、レッスンコーチとTPIトレーナーが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
あなたの体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングをTPI認定トレーナーが分析し、あなたのゴルフをレベルアップへと導きます。
JGM赤坂スタジオTPIはこちらから!
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
ご予約は、JGM赤坂スタジオ03-3583-0111まで!