2025/03/29 (土)
【レッスン日記】9ホールラウンド定点練習(太田コーチ)@JGMセベバレステロスGC 3月29日
こんにちは。太田直己です!
3月29日JGMセベバレステロスGCにて9ホールラウンド定点練習を開催致しました。
天候は、午前中小雨。昨日に比べて気温が下がりましたが、元気にレッスンを行いました!
レッスンを振り返ります。
先週に続いて、定期的にご参加頂きまして、ありがとうございました!
本日の課題は、インパクトからフォロースルーで右足に体重が残り、すくい打ちにならない様に。
ゴルフの場合、地面にあるボールを空中に打ち上げようとすると、どうしても右サイドが下がり、すくい打ちのエラーが起こりやすくなります。
すくい打ちの主なミスショットは、ダフリ。トップ。シャンク等、ミート率が極端に下がります。
人工マットの上では、滑ってくれて誤魔化しが効きますが、本日の様に、雨で芝生がウェットな状況になりますと、ボールに直接コンタクトして頂けないと、ダフリのエラーが起こりやすくなります。
また、適性なフェースローテーションが出来ないと、芝生からは抜けが悪くなります。
T様もいいショットと悪いショットの違いが明確になり、成功した時はコースでも素晴らしいショットが出てきました!
引き続きチェックポイントに注意して継続して行きましょう!
次回のオンコースレッスンも、お客様のお悩みに寄り添って現在の課題を克服して行きます。
皆様のご参加お待ちしてます!
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフ
フィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレ
コーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることがで
きます。
身体には個人差があり、柔軟性。筋力。バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナー
が分析し、間違いなく、皆様のゴルフをレベルアップへと
導いてくれるはずです!
*TPIフィットネスプログラムについてコチラ=
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html