• >
  • >
開催レポート

2025/07/06 (日)

[レッスン日記】9ホールラウンド定点練習(太田コーチ)@JGMセベバレステロスGC 7月5日

太田 直己

JGMセベバレステロスGCにて9ホールラウンド定点練習を開催致しました

こんにちは。太田直己です!7月5日JGMセベバレステロスGCにて9ホールラウンド定点練習を開催致しました。

天候は曇り。日差しがなかったので、一日ベストコンディションでレッスンを行う事が出来ました!

3名様ご参加ありがとうございました!

K様

本日の課題は、新しいドライバーの調整。

最新のクラブの取り扱い方。

最適な弾道の調整方法。

ロフト角。ライ角。重量配分のアドバイスをさせて頂きました。

コースでも素晴らしいショットが数多く出て、K様も満足して頂けました!

新しいクラブは、重心深度が深いモデルになりますので、クラブフェースがオープンにならない様に、注意して練習して行きましょう!

Y様

本日の課題は、ドライバーショットの安定性。

スイングを拝見させて頂いた所、グリップが、かなりフックグリップが強く、フェースがシャットフェースが強くなっていました。

シャットフェースが強いとボールが左に行く症状と、ボールが上がらない症状が出やすくなります。

少しシャットフェースを抑える事でボールは上がりやすくなります。

また、アイアンのキャリーも出てきました。

アプローチの時も上げるアプローチの際には腕の力みを抑えて、ゆっくりスイングする様に注意してください!

T様

本日の課題は、インパクトで右足体重にならない様に。

インパクトで右足に体重が残ってしまうと、ダフリとトップのミスが出やすくなります。

また、左脇も空きやすくなるので、右にプッシュスライスが出やすくなります。

ドライバーショットでは、飛距離も以前よりも格段に上がってきました!

地面にあるアイアンや、ユーティリティではフィニッシュで左足一本で立てるバランスを意識して練習して行きましょう!

次回のオンコースレッスンも、お客様のお悩みに寄り添って現在の課題を克服させて頂きます。

皆様のご参加お待ちしてます!

JGM赤坂スタジオではTPIの女性スペシャリストがいる!!

ゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフ
フィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレ
コーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることがで
きます。
身体には個人差があり、柔軟性。筋力。バランスなどは一人一人異なります。
みJGMなさんの個々体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナー
が分析し、間違いなく、皆様のゴルフをレベルアップへと
導いてくれるはずです!


*TPIフィットネスプログラムについてコチラ=
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

  • 元JGAナショナルチームメンバーのプロが教える
    残り2
    18ホールラウンドレッスン
    07/17(木) JGMやさと石岡ゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度
  • 9ホール+定点練習~ユーティリティ&フェアウェイウッド上達方法~
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    07/19(土) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度
  • 正しいアドレスを身に付ける~~ストレッチ&エクササイズから練習、午後から9ホール~
    残り3
    イベントレッスン
    07/20(日) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城県)
    太田 直己
    難易度