2018/02/07 (水)
【レッスン日記】ビギナーコース(込山コーチ)@JGM霞丘ゴルフクラブ 2月7日
こんにちは。込山郁哉です。
先日行われたビギナーコースレッスンのレポートです。
この日はオンコレ初参加の男性とリピーターの女性にご参加いただきました。
男性のお客様はゴルフ場3回目でこれからコースに行く機会を増やしたいとおっしゃっていました。そのためにはドライバーショットとアプローチショットが大切です。
練習場ではそのドライバーショットに焦点をあてて練習しました。
この男性の方は左打ちですがボールが左に飛ぶことが多くインパクト時にクラブフェースが左を向いている、打点が安定しないことが分かりました。
そこで今回はアームローテーションの練習とインパクト時のフェースのコントロール方法を練習していただきました。繰り返すうちにだんだんと飛球線方向にボールが飛ぶようになっていきました。
女性の方はアプローチが苦手でした。そこでアプローチエリアで基本の距離のアプローチをしっかり練習していただきました。
芝から打つ時にはクラブヘッドが芝にしっかり接地しなければいけません。芝生に当たることを怖がるとヘッドが浮いてしまうのでしっかりターフを取りながら練習していただきました。
後半のパッティングでは男性のお客様がナイスパットを連発していました。難しい下りのフックラインがナイスインした時にはみんなで大興奮でした。
今回はお二人ということもありラウンド練習にもたくさん時間を割けました。冬場は参加者が少ないのでかえって少人数レッスンのチャンスになります。
今の時期にしっかり練習して春ゴルフに備えましょう。
込山郁哉の直近のスケジュールはコチラ
JGMオンコレインストラクター込山郁哉のブログ