2018/07/14 (土)
【レッスン日記】 ボールを飛ばして、ピンに寄せて、バンカーから出せて、カップに入れたくないですか?(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 7月14日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにてイベントレッスンを開催。
今回のテーマは「ボールを飛ばして、ピンに寄せて、バンカーから出せて、カップに入れたくないですか?」です。
ロングゲームでゴルフに対するモチベーションを高め、ショートゲームでスコアメイクに挑戦しました!
今回も厳しい暑さを吹き飛ばすような情熱感あふれるお客様のご参加を頂きました。
ではレッスンを様子をご覧ください(^O^)
まずスイング解析ができるように、3本の解析ラインを使います。
この3本のライン上でスイングすることをオンプレーンスイングといいます。
オンプレーンスイングではこの3本のラインを基準にスイングすることにより、
方向性が抜群に良くなり、飛距離が安定すると言われています。
ちなみにこの3本のラインはUSPGAトッププロを含む300人のプロゴルファーのスイングを撮影しスイング軌道のデータから導き出されたものです。
トッププレイヤーに共通する最大公約数のスイング軌道がこの3本のラインなのです。
アプローチショットではついボールを上げようとする動作になりやすいものです。
その為、ダフリやトップのミスが出やすいと言われています。
そんなこともあり今回は「下方向への力」を意識してアプローチ練習を行いました。
ポイントは2つ「クラブをインパクトで止めること」「ボールをしっかり見ること」です!
みなさん、クリーンにボールを捕えることが出来ていましたよ(*^^)v
バンカーショットでは「フェースを開く」「アウトサイドイン軌道」の2大原則をテーマに練習をしました。
あらためてチェックすると意外にもできていなかったり、その度合が不足していた気づきがあったことと思います。
昼食を挟み、後半はパッティングの基本からスタート!
とくに今回は傾斜の読み方、プロゴルファーが行っている芝目の読み方を説明しました。
さらに練習グリーンではフォームチェックもおこないました。
仕上げはメンタルタフネスをテーマにショートパット練習をおこないました(^_^)/
・ラウンド3ホール(スキルチェック)
・ドライバーの定点練習(オンプレーンスイングチェック)
・砲台グリーンの距離感を合わせるコツ伝授
・ラフからの定点練習(状況の見極めを説明)
・ワンクッションアプローチ練習
・モンスターバンカーでの練習
・左足下がり傾斜(ウォークスルーを説明)
・ドライバーの打ちっ放し(池のプレッシャーを感じながら)
<みなさんへお得な情報>
じつは私、Gridgeと言う会員総数50万人を超えるゴルフ情報サイトでゴルフライターを始ました。さらに毎日Amebaブログを更新、さらにYouTubeでは定期的に動画配信も行っています。お時間があるときにご覧頂けたら嬉しいです(^○^)
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
みやしたチャンネルはコチラ→
プロゴルファー宮下芳雄のブログはコチラ→
宮下からみなさんへ
◆O野さん
徹底的に練習したドライバーはスイング軌道がよくなり結果的にスイングが安定しましたね!次回のラウンドでも「オンプレーンスイング」「特殊ゴルフ体操」「ダウンスイング時に右骨盤を下げない」ことを忘れないでくださいね(^^♪
◆Nさん
両肘の内旋運動ができましたね!「筑波大メソッド(招く)」「ゴルフ体操」の2点を追いかけてドライバーショットに磨きをかけていってください。そしてその先にはスコアアップがあるハズです(^O^)
◆O太さん
今回アドバイスをさせて頂いた「バックスイング(アウトサイドへのズレ)」が改善されてきましたね。そしてコース内では体の向きがコースロケーションで影響を受けやすくなります。次はアライメントにも注意して練習をしていきましょう。