開催レポート

2018/08/15 (水)

[レッスン日記]100切りレッスン@JGM笠間ゴルフクラブ 8月12日

ミート率アップ 100切りレッスンを開催

皆さん、こんにちは菊池純です。

ミート率アップ100切りレッスンを開催しましたので報告します。
本日は3名のリピーター様に参加を頂きました。

朝のカウンセリングでは、バンカー、アプローチ、1wの悩みがありましたので是非今日で何かを掴んで欲しいと思います。

それではレッスンを振り返ってみましょう。

練習場
○アドレス
○スイング
○球位置とフェース向き

動画を撮影しながらチェックしていきます。自分の感覚と実際のちがいを確認する事でしっかりアドレスを作って行きます。
1wなど他のクラブでも感触は良いのになんか狙った所と違う所に飛んでしまう時にはフェース向きを映像で確認していきましょう。

芝生から上手に打つには

場所を移動してアプローチ練習です。
まずは10yの基本練習。
この動きがスイングの元になっていきます。
アドレス、球位置、ハンドファーストとショットに大事なことが10yに詰まっています。

そして芝生から打つ大事なことは少しのダウンブローです。

ハンドファーストでできる右手首の角度を意識して変えないように練習していきます。
インパクトでヘッドが先に走らないようにすると距離感も安定します。
飛びすぎないように右手を抑えていきます。

続いてバンカー練習

先ほどのアプローチと違う所はクラブソールの使い方が変わっていきます。
今度は砂に潜りすぎないようにソールを当てないといけません。
バンカーのアドレスを作って練習します。

大事なことはバンスを当てること。
当てる為のアドレスの作り方です。

またスタンス向きや振り抜く方向にも注意して練習していきます。

午後はパッティング練習から

美味しい昼食をとってしっかり休憩した後はパッティングから始めます。

アドレスやフェース向き、ストロークをチェックしていきます。
コースに出る前には距離感が大事ですので、しっかり歩測して反復練習をします。

それでは午後は西コースを使ってのラウンドと定点練習です。

ホールをまわりながら傾斜など上手くいかないところを定点練習していきます。

少し難しいとこからもチャレンジ

少し低い所からの高いバンカー越えを練習しました。
このようにピンまで見えない時には目測は出来ません。ですからしっかりバンカーを超えられる距離を測って打つ事が大事です。
また球を上げ過ぎないということも重要です。上げれば上げるほど距離感は難しくなります。
手前が広いのか、奥が広いのかという状況判断も大事です。


バンカーからも練習します。
午前中に練習したことを本コース内でやりきれるか、という事を目標に練習します。
なかなかコース内で何球も打つ練習は出来ないのでとても好評いただいています。

100yと1wの定点練習も

100yからどのくらいの確率で乗せられるか?
また同じ距離で違う傾斜ではどうなるのか? などを定点練習していきます。
苦手な傾斜を見つけて反復練習します。

本日最後の練習はドライバーで気持ちよく振ること。
1wではスイングはもちろんですが、フェース向きだけでハザードを避けるような考え方、構え方を練習していきます。



本日も大変お疲れ様でした。
また次回も楽しみに笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。