• >
  • >
開催レポート

2018/11/11 (日)

【レッスン日記】100切りレッスン@JGM笠間ゴルフクラブ(菊池コーチ)11月11日

暖かい日になりました

皆さん、こんにちは菊池純です。

11月10日にJGM笠間ゴルフクラブで100切りレッスンを開催しましたので報告します。
本日はリピーター様と初参加のお客様の2名参加をいただきました。

朝のカウンセリングでは、傾斜の打ち方と左に曲がること、バンカーショットの課題があるということでした。

それではさっそくレッスンを振り返ってみましょう。

まず練習場からです。
ここではスイングの基本的なことやミート率アップ、今日の課題の原因を見つけていきます。
○アドレス
○フェース向き
○高さ
○ミート率アップドリル
○ローテーション有り無し

バンカーショット

しっかり球を打ちスイングを作ったあとはバンカーショット練習に移ります。
まず大事なところは砂ということです。
クラブソールの説明から入ってアドレスの仕方、振り方をレッスンしていきます。

しっかりとアドレスが作れたら砂に線を引いて打点練習をしていきます。
次にボールの手前を少し掘り、目印にして打っていきました。ソールの音が良く出ていました。
バンカーではローテーションを抑えなければいけません。
フェースを返せばせっかくの良いアドレスが無駄になってしまいます。肘を張らないようにするとクラブが丸く動き砂に刺さりづらくなるという遊びもしてみましたがとても上手く出来るようになりました。

*写真を撮り忘れました。

午後は西コースラウンド&定点練習

後半はパッティング練習からです。

パッティングで大切なことは、距離感、フェース向き、ストロークの順番です。
まずは距離感を反復して行い距離を覚えていきます。
そして向きを合わせて思ったところに転がせるようにしていきます。

ショートパットではフェース向きが変わらずにカップに向かって出せるようにしていきました。

ラウンジしながら定点練習

いよいよコースに出ます。
ラウンドしながら傾斜の打ち方の注意点もレッスンしていきます。
打ち直しながら練習をしていきました。


そのままドライバーの定点練習です。
スライスとフックで気をつけることが全く変わります。自分に足らないもの足りているものをお互いに見ていくことにより気がつく点があり収穫は多かったと思います。
ここでは動画でチェックしてフェース向きを特に気をつけていきました。

球を拾わずに

ドライバーで打っていった球を拾わずに全部グリーンを狙って打っていきます。
いろいろな傾斜からの練習になります。
実際に打った球なので距離も違うし傾斜も違います。

○傾斜の立ち方
○フォローの取り方

またグリーンに乗せられなかった球もアプローチをしてピンに寄せていきました。
球拾いを練習に変えていきました。

アイアン練習

次に平らなところからアイアン練習をしました。

○芝生に慣れること
○左に曲がる修正

定点練習をしながら最後は練習ドリルまでやりました。自分の癖を修正するドリルを覚えてもらいました。
また球は拾わずにアプローチしながらピンに集めました。
なんとその時の2人のカップインの確率が驚く程に高く驚きました。その軽い気持ちで本番もアプローチしていきましょう!



本日は大変お疲れ様でした。
また次回も笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。