開催レポート

2019/01/13 (日)

【レッスン日記】9Hラウンドレッスン(前田コーチ)@JGM笠間GC 1月13日

9ホールレッスンを開催しました(^^)/

こんにちは前田雄大です。本日はJGM笠間ゴルフクラブにて9ホールレッスンを開催。オンコレメンバーの4名様にご参加頂きました。

いつもありがとうございます(^^)

では、早速レッスンを振り返ってみましょう。

カウンセリングの後は、パッティンググリーンにてパッティングストロークをチェック!エラーと改善ドリルをお伝えしました。スコアメイクには3パットは絶対にいけません(>_<) しっかりとイメージして距離感を磨いて頂きました!

その後ドライビングレンジに移動。
スイング動画を撮り、各ポジション毎に細かく解説しました。

ドライビングレンジでは…
O様のスイングをチェックしました。

キャスティングのあるO様には、トップスイングでのコッキングの重要性についてお伝えしました。

すくい打つとボールをコントロールすることはできません。

『力を下向きに使う…』

ゴルフの本質ですね(^^)

前田が本当に持ち帰って頂きたかったのは、アプローチです(^^)

その後、アプローチエリアに移動し20ヤードのピッチandランとピッチショットを練習しました。

アプローチではライの見極めと攻略プラン、使用クラブの選択などをご紹介しました。

食事の後、南コースをラウンドしました。

後半の9ホールラウンドでは…

ボールが右に飛び出してしまうS様には、ボールポジションの変更をお願いしました。

長いクラブはフェースが開いて当たりやすい傾向にあります。

そこでボールポジションを少し左へ(ボール2個分)移動してドライバーを打って頂きました。

当然出球は揃い、美しい飛球になりました!
素敵(^^)

芝を削る重要性…

少しすくい打ちのエラーがあるN様。

芝が削れるようになるとボールにスピンが入り、簡単に距離をコントロールすることができます。

『ゴルフはボールを飛ばすゲームではなく、ボールを止めるゲームです』

ボールを止めるためには、必ず『スピン』が必要!そのためには芝を削るしかありません。

N様に今後も取り組んで頂きたい課題です(^^) 一緒に頑張りましょう!!

進入角度をコントロールする!

すくい打ちのエラーのため、芝が削れないT様。

『下にあるボールをすくう理由はありません』

改善には、ボールの右側に邪魔なものを置いて、『進入角度をコントロールする』こと。

クラブヘッドを上から下に動かして、ボールを潰すようにインパクトするイメージがベスト!

ドライバーショットが得意なT様…
飛距離のアドバンテージを活かすには、ショートゲームの強化はマスト!

T様…頑張りましょう!大丈夫!この課題を潰すだけで、かなり明るい未来が待っていますよ(^^)


【開催レポートをご覧の皆様へ】

この9ホールラウンドのプログラムでは、スイングやアライメントなどの分析・修正はもちろんのこと、連続してホールをプレーすることで起こりうるメンタルの変化や、それを含むマネージメントの重要性も学んでいただけます。

JGMオンコレで一緒にレベルアップ!

皆様のご参加お待ちしております。