2019/02/06 (水)
【レッスン日記】9H+αレッスン(菊池コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 2月6日
みなさん、こんにちは菊池純です。
2月5日にJGM笠間ゴルフクラブにて9H+αレッスンを開催致しました。
本日は2名のリピーター様に参加をして頂きました。ありがとうございました。
先日の暖かさとまではいきませんが、風も無くあまり寒く感じない1日となりました。
それではレッスンを振り返ってみましょう。
朝のカウンセリングでは前回までの復習と続きをしていきましょうというお話になりました。
まずはスタート前に40分ほど練習場でウォーミングアップとおさらいをしていきます。
ポイントとしては、しっかりと左足に乗れてインパクトできているか、フェースを返し過ぎていかないかなどを復習していきます。
お二人共に良い感じのスイングになってきます。
練習グリーンでボールを転がしてラウンドに備えます。
自分のチェックポイントを1つか2つ意識しながらラウンドしていきます。
コース攻略の仕方、考え方もホール毎に説明していきます。
コース攻略法として簡単なものは、まずはホールを2分割します。右か左かです。
自分の持ち球と相談しながら左右どちらに打つかを決めていき安全な場所から攻めていきましょう。
またロングパットでも同じことが言えます。
距離がぴったり合えば問題はないですがなかなかそうは上手くいかないと思います。
次のパットが打ちやすい場所、例えばピン周りが下りになっている場合には多少オーバーしても返しのパットは上りになるので打ちやすくなります。この場合合わせようとしてショートしてしまうとまだ下りですので難しくなってしまうからです。
コース攻略とは次の1打のことを考えてラウンドするという事です。
まずはアプローチです。
距離感の練習といろいろな傾斜から練習していきます。
アプローチの秘訣は、落とし場所とクラブ選択だと思います。
狙ったところに落として転がりを考えてラインを読む。
クラブ選択に関しては1番初めに選ぶクラブは、パターです。パターならトップもダフリもほぼ出ないと思います。あと考えるのはどのくらい芝生にくわれてしまうかだけで済みます。
今日の練習では、SwAwPw8番と様々なクラブで打ってみて自分に合った番手を探して見ました。
どんな傾斜でも寄る確率が良かったクラブは、8番でした。
この8番を自分の得意クラブ、武器に出来るように練習していきましょう。
練習ドリルも含めながらドライバー練習をしていきます。
ポイントは右に残りすぎていないか、伸び上がっていないかなどを注意してみていきます。
ティーアップをしているのでボールは空中に浮いています。
ですからアイアンのように思い切って左足に乗っていくことはしなくても良いのですが、あまり右に残って右から見てしまうとアッパースイングになり過ぎてしまいトップします。
他にもスタンス向きも注意して練習しました。
一打で乗せたい50yです。
先ほどの練習のボール集めの時に簡単な練習法を説明していきました。右手の使い方です。
片手で打ちフェースにボールを乗せる感覚を感じていただき、同じような打ち方で50yを打っていきます。
球位置と体重配分に気をつけながら練習していきました。
自分の歩測10歩を決めて距離感の練習をします。
なるべく50cmくらいの幅に収まるように練習していきます。
距離にあったバックスイングの大きさ、フォローの大きさ、フェース向きに気をつけていきます。
さらには15歩。
なかなか遠くなると距離が合わせづらくなっていきますが練習をしないと合いません。
そしてショットが練習して良くなればロングパットの回数が増えるはずです。
今日のようにショットが良くなりパットが増えていかないようにロングパットの練習をしていきましょう。
本日も大変お疲れ様でした。
また次回も笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。