2019/03/06 (水)
【レッスン日記】90切りゴルフレッスン(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 3月6日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにて90切りレッスンを開催。
90切りをクリアするには「どんな思考で」「どんな行動して」「何が不足しているのか?」
などなどをご参加頂いたTさんと一緒に悩み、苦しむ思いで二人三脚で、どう行動すれば良いのかを考えました。
今回は90切りを項目別に分解をしました。
90切りをするために「数値」「ロングゲーム」「ショートゲーム」「メンタル」「思考」
とくに数値についてはJGTOのデータを取り出し比較を楽しんで頂きました(^^ゞ
小さいことをコツコツと、それを積み上げ90切りにつなげる!
じつは90切りをする作業は地味で基本基礎など小さいことをコツコツ積み上げることが大切だと言われています。
ご参加頂いたTさんにもグリップ、ボールポジション、構え方などを、超基本をあらためてチェックして頂きました。
後半のレッスンはコース内へ移動します。
コース内では90切りに必要なスキルチェックを行いましたよ!
今回はパーオン率を測定したり、ドライバーのフェアウェイキープ率、リカバリー率などなどです。
90切りの為には50%以上のキープ率が必要!ご参加頂いたTさんには飛距離よりも方向性の大切さを発見して頂けたことと思います。
ちなみにJGTOの部門別データによると現在のフェアウェイキープランキング1位は稲森 佑貴選手(73.69%)です。
90切りをするには1ホール平均2.0回以下が目標です。
ちなみに現在の平均パット数ランキング1位は今平周吾選手(1.7333/30.6)です。
Tさんには目標をクリアできている項目と不足している項目を気付いて頂けたことと思います。
結果目標とは「90を切りたい」「230Y飛ばしたい」「カップに入れたい」などプレイの結果を意識してしまうことです。
反対に行動目標とは「スイング動作に注意する」「スパットを意識してパッティングする」など行動に対して意識をすることです。
じつは行動目標を意識してプレイした方がズムーズなスイングやストロークが出来ると言われています。そのことをTさんにも提案させて頂きました。
コースマネージメントについては「コースリーディング(どこを狙って打つのか?@三択)」
「ショットメイキング(狙う場所へ何番でどんな球筋でショットをするのか?)」
「スコアマネージメント(ラウンド前にプレイするスコアを決める。会社で言う予算)」などなど本格的なことに挑戦をしました。
以上、本日の宮下教室の様子でした(^_^)/
4月19(金)~20日(土)の二日間、JGMオンコレは栃木県那須にてハイパースキルアップゴルフ合宿を開催します。
今回のテーマは「とことん芝打ち練習!」です。
初日は那須国際CCに併設されたトライフィールドで丸一日練習をします。
トライフィールドは、もともとPAR5、PAR4として使用していたホールを実践練習用に改造をし芝の上からとことん打球練習ができるようにした特別な施設です。
間違いなくゴルフ上達を願うゴルファーさんにとって夢のような練習施設と感じて頂けると思います。
ティーショット練習では気持ちよくボールが打てることはもちろん、飛距離の確認ができます。
セカンドショット練習では傾斜やラフ対策などより実践的なプログラムを多数準備。
くわえてグリーンに直接ボールを打つことが許可さているのでグリーン上にボールが落ちてからの様子も確認することもできます。
ショートゲーム練習では高麗芝、洋芝、野芝などの打ち比べなど、他ではできない体験プログラムも用意しています。
ロングゲーム、ショートゲームをバランスよく練習できゴルフキャリアを短期集中で向上させること間違いなしです。
そして練習後はゴルファーズロッジにて那須温泉を堪能していただきます。
練習で疲れた体をリカバリーしてくれるハズ。
2日目は初日に練習したことを18ホールラウンドでアウトプットします。
コーチが帯同してラウンドをするので安心してラウンドして頂けると思います。
みなさん、ハイパースキルアップゴルフ合宿で超実践的な練習をしてゴルフ上達を目指しましょう!