• >
  • >
開催レポート

2019/03/10 (日)

【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 3月10日

宮下 芳雄

こんにちは宮下芳雄です。

本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催しました。

日中は気温は16度まであがりまさに春ゴルフに恵まれました。

今回レッスンへご参加頂いたのはオンコレメンバーのSさん、I澤さん、I路さん、I山さんです。

みなさんには貴重な休日をゴルフ場で楽しんで頂けたことと思います。
では本日のレッスンの様子です。

ドライバー、FWの打球が綺麗に上がるようになったI山さん!

毎月JGMオンコレにご参加頂きましてありがとうございます。

さらに宮下教室初受講にも感謝しています。

スイングについては2点アドバイスさせて頂きました。

①止める素振りをする(ボールが上がるようになる)

②体重配分に気を付ける(右5:左5)

この二項目は次回までの宿題です。

自主練習で繰り返しトレーニングをして正しいフォームを作って下さいね!

アプローチについてはINtoIN軌道に注意していきましょう。

石山さんのイメージですと真っ直ぐにクラブを上げて、大袈裟に左へクラブを振り抜く感じでOKです。

くわえて左足加重もお忘れなく!

パッテイングについては基本基礎である「手元をロック」「下半身を動かさない」ことを意識してください。

手元については左右の手をお互いに押し合いましょう。

下半身についてはつま先を内側へ向け、さらに膝を外側に広げましょう。

これによりかなり安定したパッティングができるようになるはずです。

ではまた次回JGMオンコレでお会いできたら~(^^ゞ


本来の飛距離は出なかったものの、抜群の安定感を見せたI路さん!

毎月宮下教室へ参加頂きましてありがとうございます。

慣れない動作にヒリヒリしながらもスマートなスイングすることが出来ていましたね。素晴らしかったです。

スイング動さについては「胸元を地面に近付ける」「骨盤を回転させる」ことを意識しながらクラブを振っていきましょう。

これにより右足体重スイングを抑制できる効果があります。

さらに前傾角度が変わらないスイングも出来ると私は考えています。

アプローチについては冬芝対策としてパター&9番アイアンを使ったアプローチを練習して頂きました。

まだ芝生が生えてこない今の時期、とことん転がすことがスコアメイクの近道です。
状況を見極めて「FW」「パター」「9番アイアン」を使い分けてみて下さいね!

パターについてはすばりLOOK UPに気を付けていきましょう。

インパクトしたあと一呼吸置いてからボールの行方を追うようにしましょう。

とくにショートパットで気を付けたいですね!

ではこのあと訪れる春ゴルフを楽しんでください(^^ゞ

JGMセベバレステロスを「39回」でホールアウトできたI澤さん、完璧です!

毎月宮下教室受講ありがとうございます。

2019年春ゴルフへ向けた準備をこの時期から行っていきましょう(^_^)/

スイングについてはサロンでも練習している「SAWY抑制」を意識できたときに良いショットが打てていました。

天野コーチのアドバイスをお忘れなく。

さらに傾斜からのショットでは「傾斜の構え方」「傾斜用のスイング」に気を付けれると良いですね!

午後からの練習では傾斜から繰り返し練習することで、あらためて傾斜に対しての復習をして頂けたと思います!

これによりセカンドショットでの大きなミスを予防することができるはずです。

アプローチについて枯れた芝生からはトコトン転がしをしていきましょう。

パターや9番アイアン、さらにはFWを使ったクラブ選択も重要です!

パッティングについては顔の向きに注意しましょう。

目線はボールに向いているものの、肩の回転に合わせて顔の向きが変わりやすくなります。

このタイミングで矯正しておきたいですね!

那須ゴルフ合宿ではドライバー方向性アップ&ショートゲーム強化をアドバイスさせてください。

ではこのあと訪れる春ゴルフを楽しみましょう~(^^ゞ


今シーズン初ラウンドを、まずまずの内容でプレイできたSさん

久しぶりの宮下教室受講ありがとうございます。

さらに2019年初ラウンドにも感謝しています。

齋藤さんの元気なゴルフを再び拝見できて私も嬉しかったです。

スイングについてはラウンド前にアドバイスさせて頂いた「ハンギングバック矯正」「開閉のタイミングを整える」をしっかり行っていきましょう。

その為には、ウォークスルー素振りや腰の高さでフェースの向きをチェックできればと思います。

さらに肩、腕、グリップを脱力させることが出来ていた時にスムーズなスイングができていました。

両肘を曲げ伸ばしするゴルフ体操もお忘れなく!

次回のオンコレでは「サイドベント(側屈)」について提案をさせてください!

アプローチについてはボールを右へセットする(最下点に置く)、骨盤の回転を組み合わせることを意識していきましょう。

これによりダフリ・トップのミスを抑制することができるはずです。

パッテイングについては「右肩の回転(バックスイング)」「パターを振るスピードの調整(とくに上り傾斜)」に気を付けてましょう。

ではこのあと訪れる春ゴルフを楽しんでください(^^ゞ

【人気No1】 9Hラウンドレッスンアドバンス(^^ゞ

9Hラウンドアドバンスは後半に「定点練習」をします。

今回はそのプログラムを少し紹介!(*^_^*)

・芝生の上からの打球練習
・砲台グリーンへ向けてアプローチ
・力み抑制をテーマにドライバー練習
・左足下がり傾斜のアプローチ
・つま先上がり傾斜のアイアン
・つま先下がり傾斜のアイアン
・バンカーショット練習
・FW&UTでティーショット練習
・バンカー越えのアプローチ
・池越えのドライバー練習
・移動形式でアプローチ練習

情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→

みやしたチャンネルはコチラ→

  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    11/26(火) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/27(水) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    11/30(土) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度