2019/04/29 (月)
【レッスン日記】 9ホールラウンドアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 4月28日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドアドバンスレッスンを開催しました。
日中の気温は20度近くまで上がりまさにゴルフ日よりに恵まれました。
ご参加頂いた3名のみなさんには気持ちの良い春ゴルフを楽しんで頂けたことと思います。
では本日のレッスンを振り返りましょう(*^^)
久しぶりの宮下教室参加、ありがとうございます。
スイングについては2点アドバイスをさせて頂きました。
①脱力(畑岡式ジャンプ)
②アーリーエクステンション(腹圧を上げて姿勢を保つ)
このあと復習練習をしてフォーム固め、頑張ってくださいね!
アプローチについてはコッキングを保ち左肩を回転させていきましょう。
これにより、悔しいザックリを防ぐことができるはずです!
さらに長期的にはバウンスを使える打ち方にバージョンアップできればと考えています。
パッテイングについてはクロスハンドグリップがとても好感触でした。
さらに効果を高める為に左手一本でパッテイング練習することをお勧めします。
さらに左手の握りを強くすることも効果的たと思います。
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
みやしたチャンネルはコチラ→
定期的なオンコレ参加、ありがとうございます。
前回にもましてハンギングバックの矯正が出来ていましたね!
素晴らしかったです!
スイングについては二つ提案させて頂きました。
一つ目は【NEW】ウォークスルー素振りを行う
二つ目は腰の高さでフェースの向きをチェックする
この二つは練習だけでなくラウンド中も意識してみてくださいね!
アプローチについては「ボールを右へセットする」「軌道(インサイドイン)」を意識していきましょう。
とくにIさんはボールの位置に注意できたときに良いアプローチショットができていました。
パッテイングについては距離感のトレーニングをして頂きました。
距離感は「振り幅+パターを振るスピード」の組合せです。
とくにIさんはパターを振るスピードに気を付けることで距離感が良くなると私は考えています。
例えば自分のイメージより強かったときはパターを振るスピードを遅くしてみてください。
反対にイメージより弱かったときはスピードを速くしましょう。
これにより自然に距離感が安定してくるハズです!
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
みやしたチャンネルはコチラ→
先月の橋爪コーチのレッスンに引き続きでのオンコレ受講ありがとうございます。
あらためてコースレッスンの楽しさを感じて頂けたと思います。
ゴルフ上達のコツは芝生の上で繰り返し練習し、芝生に慣れることです。
頑張ってください!('◇')ゞ
スイングについて左右動を抑えて、骨盤の回転へスイッチできればと思います。
焦らずSさんのペースでスイング作りをしていきましょう。
アプリーチショットでは2点アドバイスさせて頂きました。
①アドレスで膝・腰を低くしましょう
②バックスイングをインサイドに上げないように気を付けたいですね
くわえて平らな場所からはタイガーもおこなっている9番アイアンのアプローチを選べればと思います。
パッティングについてSさんは無意識で下半身が動いてしまっていました。
これを抑制する為に「つま先を内側へ向ける」「膝はガニ股」にしてみてください。
下半身がしっかりロックされ安定したパッティングができるようになりますよ!
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
みやしたチャンネルはコチラ→
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスエリアを併設しています。
宮下とTPIスペシャリストの長堀トレーナーが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々の体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングをTPI認定トレーナーである長堀トレーナーが分析し、
間違いなく、みなさんのゴルフをレベルアップへと導いてくれるはずです!
※TPIフィットネスプログラムについてコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html