• >
  • >
開催レポート

2019/04/30 (火)

【レッスン日記】100切りレッスン(菊池コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 4月30日

ミート率アップ100切りレッスン

みなさん、こんにちは菊池純です。

4月28日にJGM笠間ゴルフクラブにて100切りレッスンを開催致しました。
本日とても良い天気の中、リピーター様とオンコレ初参加のお客様2名様に参加を頂きました。
ありがとうございました。

まずはカウンセリングをしてオンコレの流れや練習メニューを決めていきます。
課題に上がったのは、バンカーとティーショットです。
この2つを中心に見ていきましょう。

それではレッスンを振り返ってみましょう。
まずは芝からのアプローチからです。
○10〜30yの基本練習
○アドレス
○重心位置
○振り方

はじめにクラブフェースの真ん中に当てていく事、方法を説明していきます。
なるべくボールをすくってしまわないようにしていく事が芝からのショットをうまく打つコツになります。また打ち込み過ぎてもいけないので重心位置を使った自然な打ち込みを目指していきます。

皆さん、ハンドファーストで当てる事やフェース向きのコントロールを出来るようになっていきました。

課題のバンカー練習

次にバンカーです。

まずバンカーショットは分けるとしたらスライス系のスイングになります。
オープンスタンス、オープンフェースといった事を説明していきます。
スライスを打っていくならフェースは閉じては難しくなってしまうからです。アドレスを作りスイング方向、重心位置をチェックしながら練習をしていきます。

動画を撮り、自身のスイングを説明、確認していく事で上達が早くなると思います。

しっかりと練習した後には、一球入魂で終わります。

スイング作り

アプローチ、バンカーをしっかりと練習した後には少し休憩後に練習場にうつります。
ここでは、ミート率アップ、スイング作りをしていきます。

○アドレス
○スイング
○ミート率アップ
○動画チェック

ミート率は高さで決まります。
頭の高さ、膝の高さ、手元の高さと揃えていく事で上がっていきます。
動画でチェックしながらミート率を上げていきました。

またスイング作りをしていく上で大事なことは、どんな球が打ちたいか?どんなスイングにしたいか?という事です。
打ちたい球筋に合わせてスイング作りの工程が変わります。もちろんストレートに極めていく意識も必要です。ですが、ストレートは紙一重の球筋です。どちらかに少しでも傾けばそちらに曲がってしまいます。
ゴールを決めて道筋を一本にしていくと上達が早くなるのかと思います。

午後は西コースをラウンド&定点練習

たっぷりと課題を練習、克服して昼休憩をとります。

それでは午後はコースを使って練習です。
3ホールをまわりながら練習をしていきます。スタート前にはそれぞれポイントを1つ上げていきます。今重要だと思われるポイントをお伝えしていきます。

フックで課題のあった方も右への曲がりに課題のあった方もしっかりと修正ができとても良いラウンドとなりました。

この修正が出来たことを定点練習で覚えて頂きます。
○1w
○アプローチ
○傾斜からのショット
○バンカー

傾斜

傾斜には4種類あります。
それぞれ共通することがあります。
*体重移動を抑えること
*振り切らないこと
*左膝の高さを変えないこと

この3つ以外は傾斜による重心位置の違い、球位置の違いがあります。
球位置には重心位置がどこにくるかで変わります。

つま先下がり
左足下がり
左足上がり
から練習をしました。苦手な傾斜、得意な傾斜を覚えていき対処方をお伝えしていきました。

最後はバンカーショット

実際のコースのバンカーを使っての練習では景色やグリーンに慣れていけるという良い点があります。
砂に線を引いて打点のチェックからはじめていきます。チェックドリルをしてからボールを打つ事でコースを練習のように思えます。
砂の跡をみて打点をチェック、スイング方向のチェックをしていきます。
これを実際のラウンドで自分でのチェックの仕方などを説明して対処法を覚えて頂きました。
トップする時には?
ダフる時には?


午前の練習と同じようにしっかりと脱出出来るようになっていきました。
最後には、一球入魂でみなさん1発でしっかりと脱出することができました。




本日も大変お疲れ様でした。
GWの渋滞などもあり大変でしたが楽しい1日となりました。
また次回も笠間でお待ちしています。
ありがとうございました。