• >
  • >
開催レポート

2019/07/29 (月)

【レッスン日記】出張100切りレッスン(菊池コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 7月29日

やさと石岡100切りレッスン

みなさん、こんにちは菊池純です。

7月25日にJGMやさと石岡ゴルフクラブにて100切りレッスンを開催致しました。
本日は良く晴れて気持ちの良い日となりました。
そんな中、リピーター女性3名様に参加を頂きましてありがとうございました。


それでは朝のカウンセリングからいきましょう。
課題に上がったものは、アプローチとパット、ボールが右に出てしまうという課題があがりました。

さっそくレッスンを振り返ってみましょう。
まずは練習場です。
やさとは完全屋外ですので空も広がって気持ち良いですが、これからの熱い夏には20分打ったら休憩をするように気をつけていきましょう。

○アドレスと球位置
○スイング
○動画
○左右のクラブ
○右に飛ぶ原因

ショットを中心に見ていきます。
まずは捻転。
なんですが、身体の柔軟性もおおいに関係してきます。普段から運動などしていてストレッチをしている方でしたら問題はないと思いますが、そうではない方は注意して欲しい点があります。
それは右膝が伸びてしまうほど捻転をしない事です。

まわそうとして身体が起き上がる動き(右膝が伸びる)してしまったらミート率が下がってしまいます。右膝が伸びきらないところまで捻転したところがトップです。気をつけていきましょう。

アプローチ練習

距離の打ち分けや適正にボールが上がるように練習をしていきます。
まずは左足体重を徹底していきクラブがボールに適正な角度で降りてくるようにしていきます。
すくい上げる打ち方はもちろんですが、打ち込み過ぎにも注意しましょう。
クラブの入射角度が急過ぎてもうまく上がりません。ボールの少し先を目指してクラブを落としてくるような感じだと思います。

左足体重と少しのハンドファーストを心掛けていきましょう。

またその後にはバンカー練習もしていきました。
球位置と重心位置、スイングの大きさに注意して練習していきます。

午後はパッティングから

パッティング練習ではリクエストもあり、どのタイプのパターが合うのかをみていきました。
見た目や打感は自分の好みで選んで頂いて構いませんが、ストロークタイプや真ん中に当たるかどうかを見比べて選んでいきました。

これをご覧の皆様も自分のストロークタイプでパターの形を選べば思ったところに転がせるようになりカップインが増えるかもしれませんよ!

さて練習ではロングパットのストロークの仕方や芯に当たるようにチェック、練習をしていきました。

定点練習

コースをまわりながら練習をしていきました。
ラウンドでは傾斜の打ち方や女性でもラフからFWが打てる方法をレッスンしていきます。

アプローチでは、8番やUTを使ってランニングを試していきます。
転がしはラフではできない、と思っている方には驚きかもしれませんがかなり有効です。ボールを上げるよりも簡単でトップは成功の内に入ります。

いろいろなクラブを試してみて自分の得意な番手を見つけ出しましょう。

ドライバーやアイアンも

コースの景色に慣れる為ドライバーもたくさん練習していきます。またフェアウェイの真ん中からもグリーンを狙って練習します。

またラウンドをしているように一球ずつ真剣に打つ事も大切です。
練習をして技術が上がり良くなってもコースでの緊張感は少なからず残ります。緊張からリズムが早くならないようにするにもこのコース定点練習はとても良いと思います。

ドライバーの練習では
○手とクラブの遅れをなくす
○身体が早く開かない
○腕もしっかりと振る
という事を意識しながら練習していきました。



本日も大変お疲れ様でした。
晴れて気温も上がり暑い中、やさとにお越し頂きましてありがとうございました。
また次回も笠間でお待ちしています。

TPIでワンランク上へ

先日の全英オープンで優勝したS.ロウリー選手。
見事なプレーで他の選手を寄せつけずに見事にメジャーに勝ちましたね。最終日の緊張に加えて、あのタフな天候にも左右されなかったゴルフは観ていてすごく勉強になりました。
そんなタフな1週間、いや毎年コンスタントな成績を出している選手も実はTPIの指導を受けているんです。

みなさんもぜひJGM赤坂スタジオのTPIを受けてみませんか?
まずはスクリーニングを受けてみましょう。

スクリーニングとは?
簡単にお話をすると問診、お試しのような感じです。
さらには、赤坂スタジオにいる長堀トレーナーに見ていただいたTPIトレーニングでの情報は私達オンコレコーチに引き継がれます。得意な動き、苦手な動きが分かることでスイング作りにとても役に立ちます。苦手な動きもトレーニングで克服することで理想のスイングが手に入りやすくなるかもしれません。他にも怪我防止、飛距離アップなど様々。

まずはお気軽に!


TPIフィットネスプログラムについてコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html