• >
  • >
開催レポート

2019/12/14 (土)

【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン+α(込山コーチ)@JGM霞丘GC 12月14日

込山 郁哉

大好評の9ホールラウンドレッスン+αを開催しました

こんにちは。込山郁哉です。
本日はJGM霞丘GCで9ホールラウンドレッスン+αを開催しました。本日はオンコレリピーターのお客様4名にご参加いただきました。いつもありがとうございます。

12月なのに暖かく、皆さん上着を脱いでのプレーになりました。
そんな中開催された9ホールラウンドレッスン+αは前半に9ホールラウンドを行い、問題点を洗い出します。
この日はアッパーブローにスイングされる人が多かったので、座学でボールが上がるメカニズムを説明してから後半のレッスンを開始しました。

写真は後半最初の基本トレーニングになります。
左腕がきちんと使えるとボールが簡単に上がるメカニズムを覚えていただきました。

ねじる、ねじる、ねじる

基本トレーニングが終わったら、ロングショットの練習を行いました。
飛距離アップにはミート率アップの他にヘッドスピードを上げることも大切です。
ヘッドスピードは体をしっかりねじってから回転させることで行いやすくなります。

今回はクラブを用いたねじりの練習を行ってからロングショットの練習を行いました。正しくねじると体側がキツイのですが、これが飛距離アップにつながります。

ショートゲームはスピンをかけて

ロングショットの後はショートゲームです。
グリーンに近づけば近づくほど、ターゲットは小さくなります。
特に乾燥して、固くなってきたグリーン上にボールを止めるにはしっかりとバックスピンがかかっているショットを打てるようにならなければいけません。

基本トレーニングの成果か、皆様上手にスピンのかかったボールを打つことができるようになりました。

ランダム練習・つま先上がり編

つま先上がりの傾斜の練習を行いました。
この傾斜は斜度が変わると難易度が変わるので、数球打ったら場所を変わる「ランダム練習」を行いました。
次々変わる傾斜に最初は難しさもあったと思いますが、2週目くらいからは順応できてどの傾斜でも上手に打つことができるようになりました。

ドライバーはアッパーブローに打つ

ドライバーは3度~7度程度の軽いアッパーブローに打つとスピン量が減ってボールが遠くまで飛びます。

ダウンブローをマスターしたら、アッパーブローに打つポイントをお話し、全員でドライバーショットの練習を行いました。

きちんとミートしたボールがこの日の最長距離をマークしたのは言うまでもありません。


動き易い体づくりにTPIゴルフフィットネス

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も

「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」

なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。

まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。

TPIゴルフフィットネスはコチラ

  • 苦手分野の洗い出しと当日の苦手克服 9H+α
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    09/21(土) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度
  • 今年こそ100切り!ドライバー&50ヤード以内アプローチ
    残り2
    イベントレッスン
    09/22(日) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度
  • 18ホールラウンドレッスン
    残り1
    18ホールラウンドレッスン
    09/23(月) JGM霞丘ゴルフクラブ(茨城県)
    込山 郁哉
    難易度