2019/12/21 (土)
【レッスン日記】100切りゴルフレッスン(西村コーチ)@JGMやさと石岡ゴルフクラブ
こんばんは。西村圭介です。
今回は、12/11にJGMやさと石岡ゴルフクラブで開催した、100切りゴルフレッスンをレポートします。
本日のレッスンは、以下スケジュールで実施しました。
《午前》
①ドライビングレンジでショット練習
②アプローチ練習場でアプローチ、バンカー練習
《午後》
③パッティンググリーンでパター練習
④INコースに出て定点練習
ご参加頂きましたY様のスイングの分析、カウンセリングでお聞きしたご要望(課題)への改善点、定点練習でのレッスン内容をまとめて参ります。
私のレッスンに初めてご参加頂きましたY様。
誠に有難う御座います。
スイングを観ると極端なインサイドアウト軌道になっており、プッシュアウトやトップが多くなっていました。
インパクトゾーンを改善できるよう以下レッスンさせて頂きました。
【①スイング軌道をストレートに近づける】
現在はフィニッシュで手の位置を顔の正面にしていましたが、左肩の正面にする意識を持って頂きました。
これにより今までより左に振り抜けるようになり、インサイドアウト軌道を和らげることができました。
【②スイング中のフェースコントロールを覚える】
テニスをしていることもあり、インパクトでフェースの向きをコントロールしようとしていました。
ハーフスイング時におけるリーディングエッジの向きを意識することで、インパクト時の安定したフェースコントロールを実現できることを認識して頂きました。
【③スイングの最下点を作る】
テニスをしているためアッパー軌道になりやすく、最下点が安定していませんでした。
ロフトを寝かせて開いたインパクトになることが多かったため、スタンス中央付近にソールを落とす意識を持って頂きました。
【④左腕のローテーションを覚える】
TPIエラー「チキン・ウィング」となっていたため、インパクトからフォローにかけてフェースを閉じることができるよう「背面打ちドリル」をして頂き、左腕のローリングを覚えて頂きました。
スコアを良くするのにアプローチとバンカーが大事だと認識しているというY様。
以下主に指摘させて頂きました内容をまとめて参ります。
【アプローチ】
①クラブごとのキャリーとランの割合
②PWなどで転がした方が距離を合わせやすい
③左足下がりでは左膝を右膝より多く曲げる
【バンカー】
①足を砂に埋めすぎない。左足を少し埋めるだけにする
②最下点の2~3cm左側にボールを置く
午後はコースに出て定点練習を行いました。
主に指摘させて頂きました内容をまとめて参ります。
①ドライバーは約60ヤード、UTは約30ヤードのスライスを見込み、左側へ向いてアドレスする
②傾斜が強いところでは、下半身はどっしり安定させて、上半身でスイングする
③アプローチの落とし所の見極めと、使用クラブの選択方法
④パターの距離感は、カップの前後にボールを想定し、その2つのボールの間に止める意識を持つとイメージがつきやすい
今回はマンツーマンのレッスンとなり、徹底して課題の強化ができ成果を実感頂いたと思います。
次回、
今回のレッスンをコースで実践頂くため、『9ホールラウンドレッスン』『18ホールラウンドレッスン』『ビギナー6ホール/9ホール』をお勧め致します。
本日はご参加頂き、誠に有難う御座いました。
またのご利用を、心よりお待ち申し上げます。