2019/12/21 (土)
【レッスン日記】9Hラウンドレッスン(前田コーチ)@葉山国際CC 12月21日
こんにちは前田雄大です。
昨日は葉山国際カンツリー倶楽部にて9ホールレッスンを開催しました。
今回は3名様にご参加頂きました(^^)
ご参加頂き誠にありがとうございました。
では、早速レッスンを振り返ってみましょう。
まずはドライビングレンジに移動して、ロングゲームの練習をしました。
個別にスイング動画を撮り、エラーを細かく分析していきます。
お伝えしたポイントは…
・アドレスチェック(グリップ、ポスチャー、ポールポジション)
・プレッシャーポジション
・ミート率を高めるトップポジション
上達のためには『正しいアドレス』を覚えて頂く必要があります。
こちらはI様。
ボールが右に飛び出すため、ボールポジションを変更して頂きました。
それに伴い、重心位置も変更!
そして、左寄りにセットしたボールに対してウエイトシフトを行い、ハンドファーストのインパクトを実現します。
イメージが良くなってきた後半、芝を削るインパクトを披露して頂きました(^^)
こちらはK様。
オーバースイングとシャフトクロスを直していきます。
この2つのエラーはかなりミート率を下げてしまいます。
午前中には、鏡を見ながらコンパクトなトップスイングを作る練習を繰り返し行いました。
その成果は写真の通り。
バランスの取れた美しいトップスイングです(^^)
こちらはI様。
チキンウイング(左肘が引けるエラー)を持っています。
そこで….『何故、引けるといけないのか?』を細かくお伝えしました。
また、スイング軸を保つためのドリルもご紹介!
軸が安定し、飛距離を伸ばすことに成功しました(^^)ナイスです!!
しかし気をつけなければなりません。
どんなに美しいアドレスでも…
どんなに軸がブレなくても…
インパクトで左肘が引ければ、必ずミスになります。
ゴルフコースやゴルフ練習場の打席などでよく聞く言葉です。
しかし、残念ながらゴルフスイングは頭で行いません。
脳の司令を『カラダ』が実行します。
ということは…
『頭で理解しているどんなに優れた理論』も、
『動けるカラダ』が無いと表現出来ませんよね。
そこで、この開催レポートをご覧の皆様には『TPIフィットネスプログラム』を受けて頂いて、『動けるカラダ』を手に入れて欲しいのです。
『自分のカラダの状態を知る』
ゴルフスイングを作るうえで、これ以上に大事なことは無い筈。
まずはスクリーニングから!
JGM赤坂スタジオでお待ちしています。