2020/04/03 (金)
【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGMせべバレステロスGC 4月3日
※今回の復習教材としてご覧頂けたら嬉しいです↑↑↑
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにて9Hラウンドレッスンアドバンスを開催しました。
日中の気温も19度まで上がり春本番を思わせる素晴らしいコンディションで練習をすることができました。
では本日のレッスンです(*^^)v
短いスパンでのオンコレ宮下教室受講ありがとうございます。
あらためてゴルフ場で練習することの気持ちよさ、楽しさを感じて頂けたとしたら私も嬉しいです。
スイングについてはトップポジションのクロスに気を付けてスイングをしていきましょう。
対処法としては「出前持ち」をイメージすることがオススメです。
さらに腰の高さでフェースの向きをチェックして右へのミスを改善していきましょう。
赤坂スタジオでも引き続きトレーニングできたらと考えています。
アプローチについては2点アドバイスさせて頂きました。
①左足加重
②インサイドイン軌道
くわえて骨盤の回転もお忘れなく!
これによりダフリ、トップなどの大きなミスを改善できるはずです。
パッティングについては2点提案させて頂きました。
①ハンドフェースに構える(ボールの回転を改善)
②距離感(パターを振るスピードを改善)
次回のオンコレではラインの読み方を提案させてくださいね。
では本格的な春ゴルフへ向けてファイト(*^^)v
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
ゴルフ上達みやしたチャンネルはコチラ→
今月もオンコレ宮下教室へご参加頂きましてありがとうございます。
春本番のラウンド向けた準備になったとしたら私も嬉しいです。
スイングについては「アドレスの肩の向き」「ハンギングバック」に気を付けてたいですね。
その対処法について肩の向きは左肩越しに目標を見る、
ハンギングバックについては「ウォークスルー素振り」「右足カカトをアドレスで1センチ上げる」ことです。
結果がすぐに出ないと挫折しそうになるかもしれませんが、挫けることなく継続練習頑張ってください。
アプローチついてはフリップ(手首の角度がほどける)のミスを無くす為にアーリーコックを試していきましょう!
さらに左足加重のフォームにも意識したいですね。
くわえてパッティングをするイメージでウェッジを振っていきましょう。
これにより、すくい打ちを抑制できボールをクリーンに打てるようになるはずです。
ウェッジのロフト角度を信じてアプローチをしていきましょう。
パッティングについては手元のロックができていた時に方向性が良くなっていました。
さらに強化するために左右の手を押し合ってみてください。
ではHave a nice golf(*´Д`)
情報サイトでゴルフライター始めましたコチラ→
ゴルフ上達みやしたチャンネルはコチラ→
長堀トレーナーは日本を代表するTPIのスペシャリストです!!
【長堀トレーナーTPI資格レベルについて】
・TPI公認インストラクター
・TPIゴルフプロレベル2
・TPIメディカルプロレベル3(最上級資格)
・TPIフィットネスプロレベル3(最上級資格)
・TPIジュニアレベル2
ちなみにメディカルとフィットネス両方のレベル3を取得しているのは現在、日本ではたったの3名しかいません!
女性では長堀トレーナー1人だけとのことです。
長堀トレーナーが フィジカルのスペシャリスト だということは理解して頂けたことと思います。
みなさんが心配されていることが、「長堀トレーナーは実際にゴルフはするの?」ということだと思います。
じつは長堀トレーナーのゴルフ歴は25年もあります!
さらに一人旅でセントアンドリュースまで行ってしまうほどの超ゴルフ大好き人間!
そんなゴルフ好きが高じてゴルフ雑誌アルバに入社。
その後フリーライターとして週刊パーゴルフをはじめとする多くの雑誌、新聞などで活躍しました。
プロゴルファーのスイング解説やレッスン記事を10年にわたって執筆していたのです。
つまりゴルフスイング理論にも精通した専門家でもあるんですね!
みなさん、ゴルフ専門家&フィジカルスペシャリストがおこなっているTPIゴルフフィットネスへぜひご参加ください。
※TPIゴルフフィットネスについてはコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html