2021/01/10 (日)
【レッスン日記】イベントレッスン(山本篤志コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 1月10日
こんにちは。山本篤志です。
1月9日(土)に開催したイベントレッスンの模様をお伝えします。
今回は定期開催している『フェアウェイウッド&バンカー上達法』で女性1名様がご参加頂きました。
《ガードバンカー》
グリーンまわりでのバンカーショットは直接ボールを打つのではなく砂を打っていきます。
その為に必要なのがスイング中の軸とクラブヘッドの打ち込みです。
ボールを上げようとすると軸が右に偏り砂を取り過ぎてしまい脱出が難しくなりますので重心配分(左6:右4)を意識していきます。
またスイング面ではクラブヘッドの下側にあるバンス部分を砂に叩く事を意識して頂きました。
このようなクラブヘッドの使い事を知る事により振り抜きの良いスイングをしてボールがワンショットで出るようになります。
『ちゃんとスイング出来た時は砂が軽い』とポイント掴んだようでした。
距離が残っているセカンドショットはフェアウェイウッドを使う事が多くなります。
良くご質問を受けるのが『ボールが上がらない』です。
地面から打つクラブでロフト角も立っていてボールは上がらないイメージだと思いますがチェックしたのがボール位置です。
体のセンター寄りにセットしてしまうとロフト角が立ち過ぎてしまうので上がりやすいボールポジションをお伝えしました。
この変更によりアドレスも変わりボールの捉え方が変わってきました。
後半はコースで復習です。
ここでは意識して頂いたのがソール面です。
この部分をボールの少し手前に向かって振り下ろしていくとソールが芝を滑り良いショットが打てるようになります。
今までよりも高いボールが出るようになりましたが特に3Wが力強く飛ぶように変化しました。
フェアウェイバンカーです。
距離が残る事が多くなる事がありますがその場合アイアンを持とうとしてしまいます。
ここからの練習ではFWやUTなどを使用して頂きました。
このバンカーからの意識もソール面です。
ここを意識する事でミスをしても砂に深く潜りすぎる事がなく脱出が可能となります。
その為にアドレスがポイントとなります。
・クラブを短く持つ
・ボール位置を確認
この2つの事に注意しながらボールを打って頂いたところピンまで130ヤード地点からグリーンを捉える事に成功しました。
体を動かそうと思っても人はそれぞれ筋力や関節の可動域、柔軟性などに違いがありますのでプロゴルファーの様なスイングを目指そうとしてもなかなか難しいものです。効率の良いスイングを目指す為には自身の身体を知る必要になります。
PGAツアーでも優勝した数多くの選手も取り入れている『TPIゴルフフィットネス』をオススメ致します。
ケガなども予防が出来て理想のスイングも手に入れレベルアップを目指せます。
生涯ゴルフを楽しく続ける為にもTPIゴルフフィットネスがオススメです。
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html