2021/11/07 (日)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(日野コーチ)@JGMやさと石岡ゴルフクラブ 11月7日
こんにちは!
日野遼太郎です。
先日は9ホールラウンドレッスをJGMやさと石岡GCで開催しました。
今回は3名の方にご参加頂きました。
H様、I様、S様、ご参加ありがとうございました。
9ホールラウンドレッスンでは、技術的レッスンやコースマネージメントはもちろんですが、
ゴルフ場でのプレーに欠かせない、ルールやマナーのアドバイスも行なっています。
では当日の内容をご紹介させて頂きます。
今回はグリーン周りのフェアウェイからのアプローチが不安との事でしたので、ミスが出にくく、安心して打てるランニングアプローチの打ち方をアドバイスさせて頂きました。
ランニングアプローチのコツは
◎クラブを短く握る
◎クラブを吊るして構える(ハンドアップ)
◎ボールをフェースのトゥ側にセットする
◎パターのストロークのようにスイングする
H様
2年ぶりのゴルフと言うことでしたので、まずはご自身のイメージと実際の動きのギャップがないかの確認をさせて頂きました。
ご自身ではインサイドインでクラブをスクエアに振られているイメージのようでしたが、切り返しでアウトサイドからクラブが下りてきてしまうカット軌道のスイングになっていました。
切り返しでアウトサイドから下りてきてしまう原因が打ち急ぎだったので、素振り用の重いバットを使いクラブの重さをトップスイングで感じてから切り返す練習をして頂き、インサイドからクラブを下ろすコツをつかんで頂きました。
I様
ドライバーが上手く当たらないとの事でしたので、スイングの確認をさせて頂きました。
バックスイングで腕に力が入りすぎていて、手首と肘のコッキングがスムーズに行なわれていなかったので、腕の力を抜く為にグリッププレッシャーを下げ、クラブを丸く走らせるコツをつかんで頂き、ヘッド軌道の再現性を高めて頂きました。
S様
フェアウェイウッドでトップボールのミスヒットが多いとの事でしたので、スイングを確認させて頂きました。
テークバックで手首のコッキングが早くクラブを持ち上げる動作が入り、スイングアークが小さくなっていました。
テークバックで地面を15センチくらい擦りながらクラブを上げる練習をして頂き、スイングアークを大きくするコツをつかんで頂き、インパクトゾーンが長くなるようにして頂きました。
パター練習ではストレートラインをひもを使って可視化し、ボールをターゲットライン(ひも)に対してストレートに打ち出す練習を行いました。
ボールの打ち出し方向に大きく影響するのは、インパクト時のフェースの向きになります。
インパクト時のフェースの向きをターゲットラインに対して直角にするコツをつかんで頂きました。
コースでの実践練習では、ショットごとの状況判断と選択の仕方をアドバイスさせて頂きました。
練習場と違い、ボールのライやコースレイアウトに対応する為には、ご自身が出来る事を踏まえて、状況判断、選択ができないと不必要なミスヒットが多くなってしまう事をお伝えさせて頂きました。
11月末までニューカマーキャンペーン実践中ですので、よろしくお願いいたします!
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html