2021/12/29 (水)
【レッスン日記】イベントレッスン(山本篤志コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 12月29日
こんにちは。山本篤志です。
12月25日(土)に開催したイベントレッスンの模様をお伝えします。
毎回好評の『フェアウェイウッド&バンカー脱出法』で今回は3名様がご参加頂きました。
前半は練習場にて練習をしていきます。
《ガードバンカー》
このバンカーは他のショットとは違いボールを直接打っていくのではなく砂を打っていきます。砂にクラブヘッドを打ち込む為に少し抵抗があります。少しでも振りやすくする為にフェース面やボール位置など確認しながらボールを打っていきます。状況によっては左足下がりからの傾斜を使って体の動きなどもチェックしていきました。
後半の練習では実際グリーンを狙っていきます。
基本的にはワンショットで脱出する事を基準としました。
軸をやや左側に意識しながらボール下側の砂を目標に向かって飛ばす事で上手く脱出が出来る様になります。かなりの確率でボールがグリーンに乗るようになりました。
フェアウェイウッドのコース練習です。
ご希望もあり左足上がり&左足下がりの傾斜から練習をしました。
前半の練習ではボール位置やクラブヘッドの入射角などマットでチェックしましたがコースで芝の上からだと良し悪しがはっきりと出てしまいます。
フェアウェイウッドは他のクラブよりソール面が広いのでそこに意識を持ちやや叩きながらスイングする事をお伝えします。
また傾斜からなのでそれぞれのライで軸を意識してボールを打っていきましたが皆様、かなり良いショットが打てていました。
フェアウェイバンカーです。
このショットは実際コースのみでの限定練習です。
『良く入るけど、どうして良いかわからない』という方がかなり多く《バンカー=サンドウエッジ》で使用する事が多いようです。
距離がある場合はそこに応じたクラブを使用する事です。アイアンはもちろん状況によってはフェアウェイウッドやユーティリティーを使用する事も可能です。
その場合のアドレス(スタンス幅やボール位置など)をお伝えします。
実際長いクラブで打ってみると『意外と打てる』と言う感想を頂きます。
皆様にも長いクラブで体験して頂きかなりの確率で良いショットが出ていました。
コースでの練習は色んな事を試してみる事です。
出来るか出来ないかはそこで練習してみて判断しても良いと思います。
『バンカーやフェアウェイウッドは打てない』から『前より打てるようになった』に変わってみませんか?
宇都宮でのイベントレッスンのご参加をお待ちしております。
体を動かそうと思っても人はそれぞれ筋力や関節の可動域、柔軟性などに違いがありますのでプロゴルファーの様なスイングを目指そうとしてもなかなか難しいものです。効率の良いスイングを目指す為には自身の身体を知る必要になります。
PGAツアーでも優勝した数多くの選手も取り入れている『TPIゴルフフィットネス』をオススメ致します。
ケガなども予防が出来て理想のスイングも手に入れレベルアップを目指せます。
生涯ゴルフを楽しく続ける為にもTPIゴルフフィットネスがオススメです。
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html