2022/05/14 (土)
【レッスン日記】ビギナー9ホールレッスン(助川コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 5月14日
こんにちは、JGM笠間GC所属の助川椋です。
5月14日(土)は9ホールラウンドレッスンを開催いたしました。
このメニューでは前半に練習環境の充実した練習場、アプローチエリアでたっぷり練習を行います。
芝の上からアプローチ練習ができるからラウンドさながらの練習ができます。
後半のラウンドではすぐに実践していきます。練習したことをできるだけ早く実践できることがこのメニューの特徴です。
いつも定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・右に倒れず回転
・連続素振り
K様はダウンスイングの際に体が右に倒れてしまうことがありました。特に力んでしまったり、切り返しで間がなくなってくるとこの動きが出やすくなります。まずはつぶやきながらリズムを意識しましょう。またダウンスイングでの体の回転は横に回すことを意識するとよさそうでしたね。左にボールが飛びそうと思うくらいがちょうどいいでしょう。
またスムーズにスイングしていく為には連続素振りをしていきましょう。この練習でヘッドの重さを感じることが出来たり、体の動きを確認していきましょう。連続素振りを早く動かしていくことにより飛距離アップにもつながりますので、練習の際には取り入れてください。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・前傾キープ
・ドライバーはアッパー軌道
Y様は前傾キープを意識してスイングしていきましょう。特にフォローでは体は斜めにボールを追うことを意識していただきました。体のきつさもあり最初は慣れないと思いますが少しずつできるようにしていきましょう。この前傾キープの動きが出来ているときにはとてもいいショットが出ていました。
ドライバーではアッパー軌道で打ちましょう。ドライバーでは最下点をすご蛇ところでインパクトが理想です。ボールに当てたい気持ちが強くなると左への体の動きが強くなってしまい、ボールが上がらないことがありました。
ボールの少し手前を見ながら打っていただいた時にはボールの高さも、距離もうまく出せていました。この動きをどんどんコースで意識して慣れていきましょう。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・UTの打ち方
・上から下へ
今回お伝えしたことはまず、躊躇せずに振るということです。うまく当てようという思いが強くなってしまいインパクト前に減速してしまうことがありました。まずはダウンスイングで加速させて振り、ミスはその後に考え修正していきましょう。またアイアンのようにし場を削るイメージがよさそうでしたね。素振りでもこのイメージを持ちながら行いショットにつなげていきましょう。
今後飛距離アップをしていく為には上から下への力の出し方を意識しましょう。ボールを上げたい、ダふりたくないと思ってしまうとクラブを上に振りたくなってしまいます。これではうまくスピードが出せず飛距離アップに繋がりません。また連続素振りを行い振るという感覚も掴んでいきましょう。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html