2022/09/14 (水)
【レッスン日記】9Hラウンドレッスンアドバンス(宮下コーチ)@JGMセベバレステロスGC 9月14日
こんにちは宮下芳雄です。
本日はJGMセベバレステロスGCにてイベントレッスンを開催。
日中の気温は30度を越えました!
厳しい残暑に負けないで元気に練習することができました!
今回のイベントではドライバーとパッティングに特化したプログラムです。
では本日のレッスンです。
※今回の復習教材として見て頂けると嬉しいです↑↑↑
本日はイベントと言うこともあり課題のドライバーをトコトン練習することができましたね!
今回発見できたことをこのあと予定されている秋ゴルフへ向けてアウトプットしてきてください。
スイングについてはスライドに気を付けましょう。
具体的な対処法は、両足を揃えての素振りが効果的です。
これにより軸をズラさないで回転でスイングができるようになるはずです。
すぐに結果が出ないと挫折しそうになりますが、コツコツ継続して正しいフォーム作りをしてくださいね。
パッテイングについては、フェースの向きを意識した打ち方を提案!
くわえて下半身を動かないこともアドバイスさせて頂きました。
自主練習でもパターマットを使ったトレーニングが大切だと思います。
少しだけ頑張ってみてくださいね。
ではまた次回オンコレでお会いしましょう。
※今回の復習教材として見て頂けると嬉しいです↑↑↑
久しぶりのオンコレ宮下教室受講ありがとうございます。
あらためてゴルフ場で練習することの楽しさを感じて頂けたことと思います。
秋ゴルフでのベストスコア更新を目指してファイトです!
スイングについては2点提案させて頂きました。
①アーリーリリース(グリップをボールへ向ける)
②脱力(ゆるゆるグリップ)
とく①を強く意識したいですね!
すぐに結果が出ないと辛くなりますが、少しだけ頑張ってください。
パッティングについてはLOOK UPに気を付けましょう。
具体的にはインパクトした後、一呼吸おいてからボールの行方を追ってください。
これによりフェースの開閉タイミング、ミート率がアップするはずです。
さらにパターをゆっくり振ることもお忘れなく!
では今回のレッスンを参考にして頂いて秋ゴルフを楽しんできてくださいね!
※今回の復習教材として見て頂けると嬉しいです↑↑↑
再び元気なYさんのスイングを拝見できて嬉しかったです。
スイングについては、軸のズレを意識できたときに良いショットが打てていましたね。
くわえて右脇を閉めてインサイドからクラブを下すことに注意しましょう。
Yさんのペースで焦ることなくコツコツとフォーム作りをしていってくださいね。
パッティングについては基本基礎である「握り方」「構え方」「ボールの位置」をあらためて説明させて頂きました。
さらにパーソナルアドバイスとしてハンドファーストにし過ぎないことも意識したいですね。
これにより回転の良い安定した打ち方をすることができるはずです。
結果として芝目や傾斜に影響されにくい打ち方ができるはずです。
ではHave a nice golf!
初めてのJGMオンコレ受講、ありがとうございます。
ゴルフ場で練習することの気持ちよさ、楽しさを感じて頂けたとしたら嬉しいです。
スイングについてはSWAY、SLIDEに注意したいですね。
対処法はスタンスを極端に狭くしての素振りが効果的です。
この素振りと打球練習を交互におこない正しいフォームを身につけてくださいね。
パッテイングについてはボールに近く立つことと逆オーバーラップに握ることを意識していきましょう。
そしてロングパットの距離感、ショートパットの方向性は次回のゴルフでスタート前に復習してください。
では秋本番を楽しんできてください!
【長堀トレーナーTPI資格レベルについて】
・TPI公認インストラクター
・TPIゴルフプロレベル2
・TPIメディカルプロレベル3(最上級資格)
・TPIフィットネスプロレベル3(最上級資格)
・TPIジュニアレベル2
ちなみにメディカルとフィットネス両方のレベル3を取得しているのは現在、日本ではたったの3名しかいません!
女性では長堀トレーナー1人だけとのことです。
長堀トレーナーが フィジカルのスペシャリスト だということは理解して頂けたことと思います。
みなさんが心配されていることが、「長堀トレーナーは実際にゴルフはするの?」ということだと思います。
じつは長堀トレーナーのゴルフ歴は25年もあります!
さらに一人旅でセントアンドリュースまで行ってしまうほどの超ゴルフ大好き人間!
そんなゴルフ好きが高じてゴルフ雑誌アルバに入社。
その後フリーライターとして週刊パーゴルフをはじめとする多くの雑誌、新聞などで活躍しました。
プロゴルファーのスイング解説やレッスン記事を10年にわたって執筆していたのです。
つまりゴルフスイング理論にも精通した専門家でもあるんですね!
みなさん、ゴルフ専門家&フィジカルスペシャリストがおこなっているTPIゴルフフィットネスへぜひご参加ください。
※TPIゴルフフィットネスについてはコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html