2024/05/02 (木)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(助川コーチ)@JGM笠間ゴルフクラブ 5月2日
こんにちは、助川椋です。
5月2日(木)は9ホールラウンドレッスンを開催いたしました。
このメニューでは前半に練習環境の充実した練習場、アプローチエリアでたっぷり練習を行います。
芝の上からアプローチ練習ができるからラウンドさながらの練習ができます。
後半のラウンドではすぐに実践していきます。練習したことをできるだけ早く実践できることがこのメニューの特徴です。
.
いつも定期的なご受講ありがとうございます。
今回のポイントはこちら
・バックススイングの動き
バックススイングではスウェイの動きを減らしていきましょう。体重移動を意識して右に動きすぎてしまい、ダウンスイングで戻り切れずにミスをしてしまうことがありました。
アドレス時の右足の傾きを変えないことを意識していただきました。この時右膝は少し伸ばすように動かすことがポイントです。
またクラブヘッドの動きはアウトに上げず、円軌道を描きインサイド入ることを考えておきましょう。特にアプローチ・パターでも気を付けてください。
スイングはイントゥインの軌道にしていくことを意識していきましょう。
・ドライバーのポイント
ドライバーでは目標よりも右に振ることを意識していきましょう。
これは練習場でお伝えした通りで平面ではなく立体(3D)で考えていくと見えてくることです。
知っているか知らないかで大きく変わってくると思います。今回はなぜ右に振るかを理解していただけたかと思います。
ただ右に振ろうとして体が前に出てしまうことだけ気を付けておきましょう。
助川のオンコレレッスンに初めてご参加頂きありがとうございました。
今回のポイントはこちら
・前傾のキープ
まず練習前には必ず毎日やってほしいストレッチをご紹介、行っていただきました。
このストレッチでは捻転させること、前傾をキープしての動きを体感してもらいました。
アドレスではややつま先重心の構えに変更し、インパクトでは左つま先を捲れないように気を付けていただきました。
この意識はショートアイアンで行いました。ショートアイアンでこの動きをみっちりできたからこそ、ロングアイアンやドライバーでの右へ出るミスやスライスのミスを晴らすことができました。
後半のラウンドでもばっちり練習の成果が出ていました。
・アプローチとパターの距離感
今回お伝えしたのは目標や距離を先に決めないことです。
振り幅を先に決めて、その振り幅でどれくらい転がるか?飛ぶかを確認してもらいました。
アプローチでは振り幅を2つ、クラブを2本で4種類の距離を作ることができました。
パッティングでは3パターンの振り幅で打っていただき、歩測して転がった距離のチェックをしてもらいました。
このの距離感のチェックをすることで、ラウンドでの迷いを減らすことができました。
アプローチは定期的にチェックし、パッティングではラウンド前に必ずチェックしましょう。
TPIトレーニングとは、PGAツアーの優勝者の80%が実践している米国タイトリスト社の選手育成機関が提唱するゴルフに特化した絶対上達プログラムです。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
JGMではインドアレッスンエリアにTPIゴルフフィットネスエリアを併設しているため、レッスンコーチとTPIトレーナーが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
あなたの体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングをTPI認定トレーナーが分析し、あなたのゴルフをレベルアップへと導きます。
JGM赤坂スタジオTPIはこちらから!
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
ご予約は、JGM赤坂スタジオ03-3583-0111まで!