レッスンコラム

FWの打ち方 応用編、スタイル別編

宮下 芳雄

こんにちは宮下芳雄です。
今回は、「ゴルファーのスタイル別フェアウェイウッドの打ち方」を紹介します。

ちょっと例を上げると「ヘッドスピードの速い遅い」「ダフリが多い、トップが多い」「ボールが上がらない、上がりすぎる」などなど、ゴルファーのスタイルやお悩みに合わせて、その対処法をお届けします。
みなさんのFWに対するお悩みを解決できるヒントをぜひ見つけてくださいね!

ではスタートです。
今回の記事の目次は2つです。

【目次】
・フェアウェイウッドを打ち込んで打つべき人
・フェアウェイウッドを払って打つべき人

この2項目にテーマを絞ってお届けします。

【フェアウェイウッドを打ち込んで打つべき人】

①フェアウェイウッドでトップが多い人
その理由は、すくい打ちを予防することができるからです。
具体的には、上から下へクラブを打ち込むことが出来てトップを抑制することができます。

②フェアウェイウッドボールが上がりすぎる人
打ち込むことによりロフト角を少なくインパクトできて低い球を打つことができます。

③フェアウェイウッドをアイアンと同じイメージで打ちたい人
男子プロの多くが、アイアンとフェアウェイウッドを同じイメージでスイングしたと考えています。
つまりシンプルにゴルフをしたと考えているからです。

そして具体的な打ち込むスイングができる方法を紹介します。
コツは2つです。

ボールを打つ前に「止める素振り」で準備をしておきましょう。
さらにバックスイングを高く上げるスイングがお勧めです。

トップポジションを高くすることにより、上から下へ打ち込むスイングがしやすくなるからです。

【フェアウェイウッドを払って打つべき人】

①ヘッドスピードが遅い人
ずばり言ってヘッドスピードの遅い人は、打ち込むスイングをするとボールが上がらなくなります。
その理由は、打ち込むとクラブのロフト角度が少なくなってインパクトすることになるからです。

しかし、こう私がいうと「PGAツアーの選手はFWを打ち込んで高いボールを打っているけど」と思う方もいるかもしれませんね。
たしかにPGAツアーの選手は、打ち込んで高いボールを打っています。
しかし、それはヘッドスピードが50m前後だから出来ることなのです。
そんな理由でヘッドスピードの遅い人は払い打ちスイングでFWを打つのが正解なのです。

②フェアウェイウッドでダフリが多い人
結論ダフリが多い人は、払い打ちを意識しましょう。
これによりダフリのミスが出たとしてもソールが滑ってくれて大きなミスになりにくいからです。
そんなこともあり、ダフリの多い人は、払い打ちがお勧めです。

③芯に当たっているのにボールが上がらない人
結論、払い打ちスイングをすることにより、クラブのロフト通りの高さでボールを打つことができます。
その逆に打ち込むスイングでは、クラブのロフト角度を少なくしてインパクトするのでボールが上がりにくくなってしまうのです。
そんな理由で払い打ちが正解なのです。

具体的な払い打ちスイングができるコツを2つ紹介しましょう。

まずは、低くバックスイングをしましょう。
これにより、ダウンスイングも低くなるからです。

もう一つは、骨盤の回転を意識することです。
じつは腕の振りに骨盤の回転をくわえると入射角度(クラブヘッドがボールに向かって下りてくる角度)が鈍角になるからです。

ちなみに骨盤の回転については、過去にアップしたコチラの動画をご覧ください!

今回はゴルファーさんのスタイル別でのフェアウェイウッドの打ち方を紹介しました。
みなさんに合ったフェアウェイウッドの打ち方を発見できたとしたら私も嬉しいです。
ではまた次回の記事でお会いしましょう。
Have a nice golf!

  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/24(日) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    11/26(火) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    11/27(水) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城県)
    宮下 芳雄
    難易度