レッスンコラム

ポテトチップグリーン〜大きいグリーン

山本 篤志

こんにちは、JGM宇都宮ゴルフクラブ所属プロの山本篤志です。今週末は天気良さそうですね。

本日は、グリーンについての紹介です。当コースのグリーンはワングリーンの大きいグリーンとなります。設計者は、ジャック・ニクラウスです。

日本では、このワングリーンが主流です。※コースによってはツーグリーンがあります。

ワングリーンの特徴としてグリーンが大きいのでパッティングの距離感や読みが大切になります。この宇都宮ゴルフクラブのように起伏や傾斜がおおきいグリーンは【ポテトチップグリーン】と呼ばれます。アメリカンスタイルの設計に多いのが特徴です。

ぜひ、このJGM宇都宮ゴルフクラブでパッティングのスキルを磨きませんか?このグリーンで練習すれば他のコースに行っても攻略できるはずです。

みなさまのご参加お待ちしております。

  • 基本を身に付けて、コースで6ホールプレー
    残り0
    キャンセル待ち可
    ビギナー6ホール
    04/05(土) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度
  • 傾斜を体験
    残り1
    9ホールラウンドレッスン
    04/06(日) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度
  • プレー後、コースで練習
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    04/08(火) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度