レッスンコラム

ゴルフスイング 右ひじの動き

山本 篤志

こんにちは、JGM宇都宮ゴルフクラブ所属プロの山本篤志です。本日は、前回に続きスイング中の右ひじの動きを紹介します。

写真1のように右ひじは、バックスイングというクラブヘッドを上げる動作でおりながらあげていきます。

写真2からわかるように左腕が9時の時点で右ひじが90度曲がっています。この形が基本動作になります。この時、右ひじは下を向いています。

写真3のように右ひじが折れていないとバックスイングの動作が出来ず、「スウェー」や「伸び上がり」といったエラーを生み出します。

ビギナーから上級者まで右ひじの動きはとても大切です。練習やレッスンの際には確認しましょう!



<a href="http://ameblo.jp/ay-yama">山本篤志のブログはコチラ→</a>

  • プレー後、コースで練習
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    05/22(木) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度
  • プロとラウンドで90切り
    残り0
    キャンセル待ち可
    18ホールラウンドレッスン
    05/24(土) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度
  • フェアウェイウッド&バンカー
    残り0
    キャンセル待ち可
    イベントレッスン
    05/25(日) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)
    山本 篤志
    難易度