• >
  • >
開催レポート

2018/02/12 (月)

【レッスン日記】イベントレッスン~目指せ!花道から2打・バンカーから3打打でホールアウト!(橋爪光彦コーチ)@JGMおごせゴルフクラブ 2月12日

皆様こんにちは。橋爪光彦です。
今回は、JGMおごせゴルフクラブで開催された、イベントレッスン『目指せ!花道から2打・バンカーから3打でホールアウト!!』の様子をお伝えします。

ご参加くださったのは、満席の6名のお客様でした。やはり、グリーンまわりのプレーを重要に考えている方が多いようです!

スケジュールと練習内容をお伝えします!
〈10時~ カウンセリング・座学〉
自己紹介をしてもらい、本日の意気込みをお聞きしました。
座学では、アプローチ、バンカー、パターで大切なポイントやコツをホワイトボードを使いご説明しました。

〈10時半~ 花道からのアプローチ練習〉
約20ヤードの花道から、アプローチの練習をしました。内容は、
・自分の得意なクラブ
・ランニングアプローチ(8アイアンなど)
・ふわっと上げて止まるアプローチ
特にランニングアプローチでは、トウ側で打つ工夫や、ファーストバウンドの落としどころなどをお伝えしました。冬の時期やボールのライが悪い時にミスの出にくい打ち方です、
覚えておきたいですよね!

〈11時半~ バンカー練習〉
ポイントは、『1回で脱出するためには』でした。
・ソール、バンスの使い方
・どっしり、ハンドダウンに構える
初参加K様は、『ボールの下のボールを打つイメージ』でとても良くなりました。
自分に合ったイメージを見つけるのも大切ですよね!

〈12時半~ 昼食休憩〉
この日の1番人気は、ステーキでした!

〈13時半~ パター練習〉
大きなグリーンで距離感・方向性をしっかり練習しました。
ご参加2回目のMは、傾斜の大きな場所で曲がり幅、距離感、狙いどころを確認しながら練習されていました。

〈14時~ コース内練習〉
スコアカードにスコアを記入しながら、花道とバンカーを交互に9ホールプレーしました
実際のグリーンは、手ごわかったようで、皆様苦戦していました。
そんな中、リピーターのN様は、大きなミスもなく素晴らしいプレーをされていました。
苦手なバンカーも克服され、自信をつけて頂けたようでした。

〈16時15分 ラウンド終了・カウンセリング〉
ラウンド終了後、入浴・清算をしてもらい、本日の反省・課題をお話ししました。


グリーンまわりでスコアを崩している方、バンカーを練習する機会が少ない方は、ぜひご参加ください。グリーンまわりを自信を持ってプレーできたら、もっとゴルフが楽しくなりますよ!
次回のこのレッスンは、3月18日(日)です!ご参加お待ちしております!



橋爪光彦の直近のスケジュールはコチラ

プロゴルファー橋爪光彦のブログ(自称おごせ町親善大使)