ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集

ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!

ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】パッティング&9ホール(清水コーチ)@JGMやさと石岡GC 3月10日

開催レポート

2020/03/10(火)

【レッスン日記】パッティング&9ホール(清水コーチ)@JGMやさと石岡GC 3月10日

開催レポート

【パターイベント9ホールラウンドレッスンを開催しました】

皆さんこんにちは清水一浩です。

今回はJGMやさと石岡にてパターに特化したイベントレッスンを開催しました。

4名のお客様にご参加頂きました。
ありがとうございます。

それではレッスンを振り返ります。

【座学】

パターの種類によってのストロークの違い

ショートパット、ロングパットでの戦略の違い

フェースの向きが重要

理想的なストロークの仕方

様々なラインの読み方、作り方

スティンプメーターとは

【パッティング練習】

パッティンググリーンに移動して、個々にストロークのチェック。

自分に合うリズム

距離感の出し方

グリーンの読み方

等の練習をしました。

【9ホールプレー】

昼食を取り、練習場での練習後アウトコースからスタートしました。

K様、真っ直ぐ出すコツとしてはパターに自分の体を合わせる。ストロークはあまりイントゥインになりないようにして、自分の意識では真っ直ぐ低くフォローを出して自然にインになるのが理想です。あまり短くグリップすると距離感をだしずらくなりますので、真ん中くらいを持つのが良いでしょう。

F様は構えではボールの真上から見るようにしましょう。そして、バックスイングを大きくして、ヘッドの重さを感じるようにしてください。最初は強く打ってしまうかも知れませんが、徐々にストロークの大きさで距離感を作ることが出来るると思います。傾斜の読み方は視野を広くして訓練していけばわかってくると思います。

N様はストロークの大きさとテンポを作り距離の基準を作ることか大切です。おおよその基準が出来てくれば大きく狂うことはなくなってきます。経験を積んでいけばイメージで打っていけるようになりますので、頑張ってください。
ストロークは少し開閉が大きいので少なくするように練習してみてください。

H様はフェースの左向きを改善して、目標に向かってヘッドを押し出すように打つようにしてください。
スイングの方は上体の開いたインパクトになっておりダウンスイングの切り返しのスタートでは左肩の動き出しを我慢するようにスイングするように心掛けて下さい。

皆さんお疲れ様でした。
次回もよろしくお願い致します。

以上清水一浩でした。

TPIゴルフトレーニングで飛距離アップ、方向性向上を目指しましょう

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレコーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々の体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナーが分析し、
間違いなく、みなさんのゴルフをレベルアップへと導いてくれるはずです!


※TPIフィットネスプログラムについてコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • 18ホールラウンドレッスン
    残り4名
    18ホールラウンドレッスン
    01/23(土) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城)
    宮下 芳雄
    難易度
  • ボギーペースからの脱出!!
    残り1名
    90切りゴルフレッスン
    01/23(土) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉)
    小山 貴代美
    難易度
  • マネージメントを覚えてベスト更新!!
    残り0名
    18ホールラウンドレッスン
    01/23(土) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木)
    山本 篤志
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.