ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • インストラクターブログ
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集
ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!
ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • インストラクターブログ
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】 18ホールラウンドレッスン(中村コーチ)@JGM笠間GC 4月21日
開催レポート

2021/04/21(水)

【レッスン日記】 18ホールラウンドレッスン(中村コーチ)@JGM笠間GC 4月21日

中村 俊

18ホールレッスンを開催しました^_^

こんにちは中村としです。

4月11日に笠間コースで 18ホールレッスンを開催しました。

4名のお客様にご参加いただきました、ご参加ありがとうございます。

当日のレッスンを振り返りたいと思います。

スタジオ会員のH様

いつもご参加頂きありがとうございます。

今回のポイントはアプローチと傾斜地のアプローチについてです。

アプローチはストロンググリップになりすぎていたのでフェースが被りやすくなっていました。

その結果柔らかいボールを打つのが難しくなるため落ちてからもランが出やすくなります。

左右の手は合わさるようにグリップしていきましょう。

続いて傾斜別アプローチです。

左足下がりのアプローチはアドレスで胸骨を左に傾けましょう。

身体の傾きなりに振ると上から下にクラブヘッドが降りやすくなるので

傾きを保って振るとダフリやトップになりにくくなります。

左足上がりではボール位置が右に置きすぎない様に注意しましょう。

右に置くとリーディングエッジが地面に刺さるのでザックリなどのミスが出やすくなります。

是非意識してみてください^_^

スタジオ会員のM様

いつもご参加頂きありがとうございます^_^

今回のポイントになります。

☆アプローチ
・ボール位置、右足かかと内側線上にボールを置き小文字のyを作る
・テークバックはインサイドに引きやすいので飛球線と平行になるようにスイング

☆スイング
・左肩は下げないように背中がターゲットを向くように上げ
捻転を増やしていきましょう、そうすると右肩が前に出ないのでアウトインになりにくくなります。

是非練習の際に意識してみてください^_^

M様

中村のオンコレにご参加頂きありがとうございます。

今回のポイントになります^_^


☆アドレス
・肩の真下にセット(ハンドアップにならないように)
・左手のウィークグリップを修正する
・アイアンは右肩を下げすぎない

☆スイング
・スプリットハンドドリルでチキンウィングの修正

K様

中村のオンコレにご参加頂きありがとうございます^_^

今回のポイントになります、よかったら参考にしてください^_^

スイングの傾向
・オーバーザトップ(アウトイン)
スタンスの向きがクローズに対して肩の向きが左を向いてるので
正面から見た際に右肩が高いアドレスになっています。
アドレスの向きが肩のラインを修正してスイングしましょう。
また普段はボールを並べてインアウトに振る練習を行っていきましょう。

・バンキングバック
かかと重心になっていたため、右重心になっていました、
アドレスをしたらかかとを上げ、重心が母指球になってるか確認して
スイング中母指球でスイングできるようにしましょう。

4名のお客様ご参加ありがとうございます。
またのご参加をお待ちしてます。

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • 日本オープン出場経験者が教える
    残り0名
    9ホールラウンドレッスン
    08/27(土) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
  • 日本オープン出場経験者が教える
    残り3名
    100切りゴルフレッスン
    08/28(日) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
  • 日本オープン出場経験者が教えるコースマネジメント
    残り2名
    18ホールラウンドレッスン
    09/01(木) JGM笠間ゴルフクラブ(茨城)
    中村 俊
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

HITORI de GOLF
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.