ゴルフ初心者の方、100切りやゴルフを上達したいとお考えの方のためのラウンドレッスン【オンコレ】プロゴルファーの少人数制で実際に回りながらのレッスンを受けられます。
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • 初めての方へ
      • JGMオンコレについて
      • 会員登録
      • 初めてゴルフ場へ行く方へ
      • ゴルフの基礎知識
      • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約
      • スケジュール/予約 トップ
      • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンについて
      • レッスンプラン・料金
      • レッスンの流れ
      • 送迎について
      • 開催レポート
      • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
      • インストラクター
      • インストラクターブログ
      • レッスンコラム
      • インストラクター募集
ゴルフのラウンドレッスンならJGMオンコレ!
ログイン
  • お知らせ
  • 初めての方へ
    • JGMオンコレについて
    • 会員登録
    • 初めてゴルフ場へ行く方へ
    • ゴルフの基礎知識
    • よくあるご質問
  • スケジュール/予約
    • スケジュール/予約 トップ
    • 予約・キャンセル方法
  • レッスンについて
    • レッスンプラン・料金
    • レッスンの流れ
    • 送迎について
    • 開催レポート
    • ゴルフコース
  • インストラクター
    • インストラクター
    • インストラクターブログ
    • レッスンコラム
    • インストラクター募集
新規会員登録 ログイン
  • ホーム
  • >
  • 開催レポート
  • >
  • 【レッスン日記】ビギナー6ホール(風間コーチ)@JGMセベバレステロスGC 10月13日
開催レポート

2021/10/13(水)

【レッスン日記】ビギナー6ホール(風間コーチ)@JGMセベバレステロスGC 10月13日

開催レポート

皆さんこんにちは。
風間 剛です。





2021年10月11日(月曜日)にJGMセベバレステロスゴルフクラブにて開催されたオンコレビギナー6ホールレッスンの開催レポートをしたいと思います。





この日は残暑が厳しい、暑い日になりました。





ご参加頂きましたN様、K様、I様、M様、ありがとうございました。





それではレッスンを振り返ります。

パッティングでは…

皆様にはパッティングからやりました。





距離感の出し方、ストロークする時の注意点などご説明させて頂きました。





やはり大事なのは、まず土台の安定でしたね。





もし、下半身がふらふらしてしまうと、距離、方向ともブレてしまうのがご理解頂けたと思います。

練習場では…

皆様にまず、身体の使い方を確認させて頂きました。





そこで大事になるのが、土台、中心軸でしたね。





最初難しく感じたと思いますが、そこを避けてしまうと、安定しない、ボールが飛ばないスイングが出来上がってしまいます。





練習していくと、だんだん慣れてくると思いますので、しっかり反復してくださいね。

アプローチでは…

アプローチも同様で土台が大事でしたね。





下半身を安定させずに沢山練習しても距離感がまちまちになってしまいます。





土台をしっかりしながら沢山練習してくださいね。

バンカーでは…

バンカーでの注意点はクラブヘッドを思った所へ戻し、砂ごとボールを運ぶ事でしたね。





バンカーは慣れが必要で、直接ボールにクラブヘッドが当たると、ボールが飛びすぎてしまいグリーンに止まってくれません。





砂ごとボールを打つようにしてくださいね。

コースでは…

N様
素振りの時と実際ボールを目の前にした時の差があります。





強く意識し、素振りと同じスイングが出来るように練習してくださいね。





K様
左脚の使い方を追求してくださいね。





使い方が明確になればミスが激減します。





I様
ボールを上げようとしてしまう時にミスしてしまいます。





ボールの高さは、クラブに任せるようにしてくださいね。





M様
身体の前で打てるようになれば、どのクラブを選択しても大丈夫になります。





スイング中にボールとの距離を変えないようにする事を忘れないでくださいね。





これは皆様にですが、プレーのペースだけは気をつけてくださいね。





このままだと、色々な方々に多大な迷惑をかけてしまう事になります。





よろしくお願いいたします。





またのお越しをお待ちしております。





ありがとうございました。

JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスエリアを併設しています。
TPI認定トレーナーである長堀トレーナーとオンコレコーチが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
みなさんの個々の体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングを長堀トレーナーが分析し、
間違いなく、みなさんのゴルフをレベルアップへと導いてくれるはずです!


※TPIフィットネスプログラムについてコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

<古い記事 記事一覧に戻る 新しい記事>

  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り2名
    9ホールラウンドレッスン
    08/22(月) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 9ホールラウンドレッスンアドバンス
    残り0名
    9ホールラウンドレッスン
    08/23(火) JGMセベバレステロスゴルフクラブ(茨城)
    宮下 芳雄
    難易度
  • 限定4名!ショット&バンカー練習
    残り2名
    100切りゴルフレッスン
    08/23(火) JGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木)
    山本 篤志
    難易度
もっと見る

JGMオンコレ会員のメリット

  • - WEBからレッスン申し込みができる!
  • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
  • - 簡単会員登録。もちろん無料!
まずは新規会員登録

マイページ

パスワードを忘れた方はこちら

レッスン内容や予約のお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • JGMオンコレ会員のメリット
    • - レッスン後、インストラクターからメッセージ!
    • - WEBからレッスン申し込みができる!
    • - 予約の確認やレッスン履歴が見れる!
    • - 簡単会員登録。もちろん無料!
    • まずは新規会員登録
  • マイページログイン
    • パスワードを忘れた方はこちら

  • レッスン内容や予約のお問い合わせ
    • お問い合わせフォーム
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Follow us

HITORI de GOLF
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright©oncole.jp All Rights Reserved.