2022/08/13(土)
皆さんこんにちは!
8月13日日はJGMおごせGCにて、【海外仕込み】優しく寄せるアプローチ講座のイベントレッスンを開催しました!
今回は2名様のご参加でした、ありがとうございました。
本日は台風の影響により終日雨の予報でしたが、雨にほとんど降られずに一日練習できました!
特に午後は全く降らなかったです^_^
ご参加頂いたお二人様、ありがとうございました。
今回は午前中アプローチを中心とした練習、午後にコース内でアプローチ、パターの定点練習というスケジュールで開催しました。
午前の練習では、アプローチ、パターの共通点そして大切な事とは何か。
また、それを意識してショットするためにはどうすれば良いか丁寧にご説明させて頂きました。
コースではたっぷりとアプローチを中心に練習をしました。
午前中に取り組んだ基本基礎を反復練習し、楽しく練習できました!
普段練習場ではできない練習が1日できたので充実したのではないでしょうか。
普段、練習場ではできないアドバイスもラウンドレッスンでは正直沢山あります。
是非オンコレにご参加してみて下さい!
皆さまのご来場をお待ちしております。
私はJGM赤坂スタジオに毎週日曜日に勤務しております、こちらでもレッスンの受講可能でございます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
インスタグラムも活用しております、
よかったら覗いてみて下さい。
Instagram
@shintaro_golfer
TPI(Titlist Performance Institute)トレーニングとは、ゴルファーのパフォーマンス向上に特化したフィジカルトレーニングではありますが、リハビリ、バイオメカニクスなど身体にかかわるゴルフフィットネス全体の事です。
例えば人によって体格、筋肉のつき方、柔軟性や関節の可動域が違います。
不得意動作、怪我の原因など身体の癖を分析しそれらを効率よく改善するためのトレーニングがTPIです。
日本ではあまり聞かないですが、今海外では当たり前のようにTPIトレーニングをおこなっていて、2011年にはPGAツアー優勝者の約8割の選手がTPIを取り入れてトレーニングしている実績もあります。
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIトレーニングエリアを併設しております。
日本では珍しいTPI認定トレーナーである長堀トレーナーが皆さまの身体の動きを分析し、怪我をしない体作りや効率的なゴルフスイングを我々と一緒になってサポートし、皆さまのゴルフを次のレベルアップへと導いてくれるはずです!
※TPIフィットネスプログラムについて
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html