2025/04/06 (日)
【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(稲葉コーチ)@JGM宇都宮ゴルフクラブ 04月06日
オンコレメンバーの2名の方に御参加頂きました。
ご参加頂き誠にありがとうござました。
レッスンの内容は
09:30頃40分ほど練習
10:30頃9ホールスタート
午後
コース上でドライバー、FW、アイアン
アプローチ、バンカー、パッティング
のレッスンを行います。
おおよそ09:30時から16時30分のスケジュールです。
今回の9ホールラウンドレッスンでは、
ラウンド中のスキルアップメニューになります。
参加者の方同士も仲良く
一日のレッスンを楽しんで頂きました。
ではレッスンを振り返りましょう。
今回の意識ポイント
1 「前傾角度のキープ」と「肘・手首の曲げすぎ注意」は、安定したスイングのためにめっちゃ大事です。
■ 前傾角度のキープの重要性
軸のブレを抑えて、安定したインパクトを作る。
スイング中に前傾が起き上がる(=前傾角度が崩れる)と、トップ・ダフリ・シャンクなどのミスショットに直結。
前傾をキープすることで、スイングプレーンが安定し、インパクトの再現性が上がる。
下半身と体幹を使った「回転軸」の中心が保たれる。
意識ポイント:
胸が地面を向いたまま回る感覚(特にダウンスイング)。
頭を残そうとしすぎると逆効果。あくまで体の軸で回る。
両足の内側でバランスをキープ。
■ 肘と手首の曲げすぎに注意
スイングの可動域を適切に保ち、余計な動きを減らす。
肘を引きすぎると「チキンウィング」になり、パワーロス+方向性ダウン。
手首を曲げすぎるとクラブフェースの管理が難しくなり、スライス・フック両方の原因に。
「適度な曲げ」で、自然なタメとリリースを作るのがベスト。
意識ポイント:
トップでは右肘は「軽く曲がる程度」、左肘は伸びすぎず、でも曲がりすぎない。
手首は「脱力した自然なコック」。無理に曲げようとしない。
インパクトでは「肘が体の近くを通る」くらいが理想。
ありがとうございました
今回の意識ポイント
スライス防止のための意識として
シャットフェイスでスイングが望ましいです。
1 シャットフェイスとは、ゴルフスイングにおいてクラブフェースが比較的閉じている状態を指します。これにはいくつかの利点があります:
1. フックやドローを打ちやすい
シャットフェイスは、スイング軌道がインサイド・アウトであれば、自然とボールにドロー回転を与えやすくなります。特にスライスに悩むゴルファーには有効です。
2. フェースの管理がしやすくなる
シャットフェイスは、トップでのフェースの向きが安定しやすく、インパクトでもフェースの向きが揃いやすくなります。結果として、再現性の高いショットが打てます。
3. 体主導のスイングになりやすい
シャットフェイスにすると、腕でフェースをコントロールする必要が少なくなるため、下半身や体幹を使った体主導のスイングをしやすくなります。
4. クラブのローテーションが抑えられる
クラブフェースをあまり開閉しないスイングになるため、タイミングのミスが少なくなり、安定性が増します。
ありがとうございました
JGMゴルフクラブ赤坂スタジオではTPIゴルフフィットネスを開講しています。
このフィットネス、単に体を鍛えるのではなく、自分の体の状態を把握して、より動き易い体を作ることができるんです。皆様も
「コーチの言っていることは理解できるけど、体がそのように動かない。」
なんてご経験あると思います。
TPIゴルフフィットネスでは初回のスクリーニングで皆様の体の状態をチェックし、自分の強いところ、弱いところを認識することから始まります。
スクリーニングの結果はTPIの長堀コーチとオンコレ担当コーチが共有しますので、間違いのないレッスンをご提供することが出来ます。
まずはスクリーニングを受けてみましょう。
理解度ではなく、体のチェックをした方が上達が早くなるかも。
TPIゴルフフィットネスはコチラ
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。
【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方
【都度会員の利用料金】
3,500円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。
【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)
【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。