2025/08/31 (日)
【レッスン日記】ビギナー6ホールゴルフレッスン(岩谷コーチ)@JGM宇都宮8月30日
皆様、こんにちは!岩谷貴之です。
8月30日はJGM宇都宮ゴルフクラブにて、ビギナー6ホールラウンドレッスンでした。
ご参加していただき、ありがとうございます!
本日のスケジュールはこちらになります。
9:30〜ミーティング
10:00〜 ドライビングレンジ
11:30〜 アプローチ練習
12:00〜昼食
13:20 〜 6ホールラウンド
16:40 終了・ゴルフ場出発
それでは、本日のレッスンをおさらいしましょう!
本日はありがとうございました。
かなり久しぶりのゴルフでお疲れかと思います。
是非とも安静になさってください。
レッスンの内容です。
グリップの握り方はもう大丈夫ですね。
始めの方は構え方がわからないという状態でしたが、段々感覚を思い出してきましたね。
ダウンスイングからフォロースルーにかけて若干伸び上がる傾向にあるので、頭を上げず、体も伸び上がらないようにしてください。
体が伸び上がったら、クラブフェースのヒール側が当たってしまって、スライスする傾向にあります。
無理にボールを上げようとせず、体の上下運動を極力減らして打ってください。
それでかなり球筋は安定します。
アプローチはピッチングウェッジで上手く打てました。
掬い上げようとせず、上から叩く打ち方で上手く当てれてました。
後半の6ホールでも練習の成果がでてましたね。
昨日はありがとうございました。楽しい1日でしたね。
15年振りのゴルフですが、全然ブランクを感じなかったです。
今後も継続的に練習していってください。
またのお越しを心からお待ちしております。
本日はありがとうございます。
メンバーにも恵まれ、楽しいゴルフでしたね。
レッスンの内容です。
赤坂スタジオでのレッスンの成果もあって、きれいなスイングです。
ボールの捉え方も良かったですよ。
グリップを強く握る傾向にありますが、力を抜くことは難しいです。
強すぎるというわけでもないので、あまり気にしなくても良いと思います。
クラブを振り上げた状態のトップから振り下ろす際に、若干減速しています。
どうしてもボールを当てないとと思うとそうなってしまいます。
スイング動作でリズムは変わらない方が良いので、
クラブをしっかり振り抜くことを意識できれば、もっと良いショットがでると思います。
アプローチは上手く打ててましたね。
PWやSWはロフトがありますので、掬い上げなくてもボールが上がります。
後半の6ホールでも上手く打ててました。(ピンに寄ったショットも多かったですね)
この調子でいきましょう。
後半の6ホールでは肩の回転のイメージを掴んでいただいたと思います。
上下左右に体が動いてしまうとぶれてしまいます。
なかなか難しいですが、イメージを持つことは大事ですので、
実践していってください。
昨日はありがとうございました。楽しい1日でしたね。
良いショットも結構あったので、その残像を残してください。
ゴルフ練習のモチベーションに繋がりますので、
今後も継続的に練習していってください。
またのお越しを心からお待ちしております。
本日はありがとうございます。
コースデビューおめでとうございます。
これから長いゴルフライフが始まります。
レッスンの内容です。
全体的にパワフルなスイングでした。
飛距離も出てて羨ましい限りです。
週3回の練習の成果が出ていると思います。
しっかりと振り切れていました。
ダウンスイングからフォロースルーにかけて、
若干アウトサイドインになってますので、
ドライバーなどはボールが左に出る傾向にありました。
ダウンスイングでインサイドに振り下ろすことができれば、
なお、良いショットになります。
アプローチは、振り幅が小さくなりますが、
肩と腰は回転するようにしてください。
また、少しコックが強い感じがありましたので、
コンパクトに上げることができると安定すると思います。
後半の6ホールで、アプローチうまく打ててました。
距離感はこれから磨いていきましょう。
初めて使用した9番アイアンで綺麗なショットが打てましたね。
是非とも今後も多用してください。
昨日はありがとうございました。楽しい1日でしたね。
パワフルなスイングで伸び代がいっぱいあります。
飛距離が出るというのはかなりのアドバンテージです。
もう少し噛み合えば、爆発的なスコアが出ると思います。
是非とも、これからも継続的に練習してください。
またのお越しを心からお待ちしております。
TPIトレーニングとは、PGAツアーの優勝者の80%が実践している米国タイトリスト社の選手育成機関が提唱するゴルフに特化した絶対上達プログラムです。
身体には個人差があり、柔軟性・筋力・バランスなどは一人一人異なります。
JGMではインドアレッスンエリアにTPIゴルフフィットネスエリアを併設しているため、レッスンコーチとTPIトレーナーが情報を共有し合い、より細かな分析をすることができます。
あなたの体格や筋力などにあった最も効率的なゴルフスイングをTPI認定トレーナーが分析し、あなたのゴルフをレベルアップへと導きます。
JGM赤坂スタジオTPIはこちらから!
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。
【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方
【都度会員の利用料金】
4,400円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。
【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)
【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。
【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。