2025/09/24 (水)
【レッスン日記】ゴルフ合宿@軽井沢高原ゴルフ倶楽部 9月24日
こんにちは。山本篤志です。
9月21、22日(日、月)の2日間ゴルフ合宿を開催しました。今回は小山コーチと合同開催でした。
コースは先月に引き続き軽井沢高原ゴルフクラブです。朝晩は冷え込みましたが昼間は半袖でプレーが出来る最高の気温でした。
景観やコースコンディションも相変わらず素晴らしい状態で2日間18ホールずつご参加の皆様にはプレーを楽しんで頂きました。
プレーではアライメントが非常に重要となります。これが狂ってしまうと良いスイングをしたとしても狙った方向へボールは飛ばなくなってしまいます。後方から見て『あの方向へボールを飛ばすんだな』と思われるようなアドレスの入り方や状況対応でのショットなどその場に合わせたプレーをして頂きました。
プレー後はゆっくりお風呂に入った後、夕食タイムになります。食事後は小山コーチ組と合流して美味しいお食事を楽しみながら本日の反省点と明日への課題などを話していきました。
『あのホールは・・』
『グリーンまわりではこんな考え方を・・』
など1打でも良くなる為に大事なポイントをお伝えしていきました。
2日目は前日にプレーしたので各ホールを思い出しながらホール攻略する為のポイントを絞っていきます。
特にセカンドショット以降はなるべく花道を広く見えるような攻め方を意識してショットする事をお伝えしていきました。
またトラブルショットでも落ち着きが大事になります。特にバンカーでは慌ててスイングすると良いショットが打てなくなる恐れがあるので等速でスイングする事を意識して頂きましたが良いショットが打てていました。
2日間プレー終了後は今後に向けた課題で技術的な部分とスコアを作る為のマネージメントなどをお伝えしました。
無理に攻めた結果、大叩きホールもありましたがそこを考え方だけでも1打でも良くなる方法があり結果として良いスコアに繋がります。
そこを今後の課題として復習していく事で次回以降、違ってくる事などもお伝えしました。
最後になりましたがご参加の皆様、軽井沢合宿へのご参加本当にありがとうございました。
来年も開催予定ですのでその際はぜひご参加下さい。
体を動かそうと思っても人はそれぞれ筋力や関節の可動域、柔軟性などに違いがありますのでプロゴルファーの様なスイングを目指そうとしてもなかなか難しいものです。効率の良いスイングを目指す為には自身の身体を知る必要もあります。
PGAツアーでも優勝した数多くの選手も取り入れている『TPIゴルフフィットネス』はJGM赤坂スタジオで受ける事が出来ます。
ケガなども予防が出来て理想のスイングも手に入れレベルアップを目指せます。
生涯ゴルフを楽しく続ける為にもTPIゴルフフィットネスがオススメです。
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html
JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。
ずばりこんな方にオススメです。
【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方
【都度会員の利用料金】
4,400円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。
【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)
【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。
【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する
2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。
3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。