開催レポート

2025/10/01 (水)

【レッスン日記】9ホールラウンドレッスン(寺岡コーチ)@JGMおごせGC

寺岡 裕隆

こんにちはJGMおごせ所属の寺岡です。

本日は9ホールラウンドレッスンを開催いたしました。

天気は、少し雨模様。

早速今日の内容をご紹介させて頂きます。

本日はアプローチからスタートです。

今日はお二人様のご参加です!朝のカウンセリングから、K様はショット全般、N様はミート率アップを目指して練習開始です。

K様が悪くなる原因はボールにコンタクトしたいと思うと、体と手元が目標方向に流れる悪い癖があります。この部分をアプローチから修正していきます。

N様はボールとクラブヘッドがどのように当たっているのか?まずはこの部分を知って頂きました。その後、トップが多い事がわかったので、まずはクラブヘッドで芝を擦ること!これだけに意識を集中させてもらいました。

ショットに繋がるポイントとして練習することで、同じイメージを持って頂くためですね。

次にショット練習です。

お二人様の症状は、アプローチから練習したことである程度把握できているので、細かい部分の修正となってきます。

K様は、よく見させて頂いているので、症状はよくわかっていますが、まだまだ悪い癖が出てしまうようなので新しいイメージで練習することで修正していきました。

N様は、アプローチから練習していた、トップを少なくする事!ショットでも同じくクラブヘッドがマットを擦ること!シンプルですが一番効果が高いし、何よりクラブを意識してスイングすることが大事なんです。

体の動きを修正することは大事なのですが、それがクラブの動きにどのような変化をもたらすか、この部分が一致しないと、悪くなったときに修正が難しくなるんです。

クラブヘッドがボールとどのように当たっているか、この部分を知ることで修正がシンプルになることもあると思います。是非意識してみて下さいね。

ラウンド前にパター練習です。

パター練習では、大きく2つのポイントを重点的に練習いたします。

ポイントは距離感とアライメント!

距離感を、作る練習は、同じ距離の練習を繰り返し行うこと、これにより距離感の基準を作ります。これがとても大事なんですよ。是非試してみてくださいね。

二つ目のアライメント!

これは1メートルの練習で、徹底的に方向のチェックをしましょう。

これで準備OKです。

いよいよコースです。

コースでは午前中練習したポイントを意識しながらのラウンドになります。

K様は、突っ込まずいかに打てるか!

N様はトップをなくす!

お二人ともとても意識しながら出来ていたと思います。

K様は、なるべくその場で回転するイメージが今回とてもよかったので、このイメージを全てのクラブで意識していきましょう。

N様は、トップを防ぐ事でミート率がかなり上がりましたね。コースでも練習場でもボールの下にクラブを滑りこませること!このイメージを忘れずに練習してみて下さいね。

本日は小雨ふる1日でしたが、ご参加頂きまして本当にありがとうございました。

またのご参加をお待ちしています❗

ゴルフクラブ赤坂スタジオにはTPIのスペシャリストがいる


長堀トレーナーは日本を代表するTPIのスペシャリストです!!

【長堀トレーナーTPI資格レベルについて】
・TPI公認インストラクター
・TPIゴルフプロレベル2
・TPIメディカルプロレベル3(最上級資格)
・TPIフィットネスプロレベル3(最上級資格)
・TPIジュニアレベル2

ちなみにメディカルとフィットネス両方のレベル3を取得しているのは現在、日本ではたったの3名しかいません!
女性では長堀トレーナー1人だけとのことです。
長堀トレーナーが フィジカルのスペシャリスト だということは理解して頂けたことと思います。
みなさんが心配されていることが、「長堀トレーナーは実際にゴルフはするの?」ということだと思います。
じつは長堀トレーナーのゴルフ歴は25年もあります!
さらに一人旅でセントアンドリュースまで行ってしまうほどの超ゴルフ大好き人間!
そんなゴルフ好きが高じてゴルフ雑誌アルバに入社。
その後フリーライターとして週刊パーゴルフをはじめとする多くの雑誌、新聞などで活躍しました。
プロゴルファーのスイング解説やレッスン記事を10年にわたって執筆していたのです。
つまりゴルフスイング理論にも精通した専門家でもあるんですね!
みなさん、ゴルフ専門家&フィジカルスペシャリストがおこなっているTPIゴルフフィットネスへぜひご参加ください。

※TPIゴルフフィットネスについてはコチラ⇒
https://jgmgolfclub.jp/tpi.html

【オンコレ会員の方は、JGMGC赤坂スタジオを都度会員としてご利用頂けます】

JGMオンコレを1回でもご利用頂いたオンコレ会員の方は、JGMゴルフクラブ赤坂スタジオでインドアレッスンのご利用ができます。

ずばりこんな方にオススメです。


【こんな方にオススメ!】
・オンコレの復習をインドアで練習したい方
・来月オンコレに参加できないのでインドアレッスンを受けたい方
・スイング作りに特化したレッスンを受けたい方


【都度会員の利用料金】
4.400円(税込)
※会員登録の際には身分証明書が必要です。
※レッスン受講の際にその都度、レッスン料金をお支払い頂きます。


【レッスン時間】
50分(最大4名のグループレッスン)


【レッスン予約可能時間】
■JGM赤坂スタジオ(平日7:00〜22:00/土日祝10:00〜19:00)
※インストラクターにより上記の時間に変更があります。


【都度会員利用方法】
1.オンコレHPのマイページにログインして「オンコレ会員ID」を確認する

2.JGM GCゴルフクラブ赤坂スタジオ(03-3583-0111)に「都度会員を使いたい」と電話で問い合わせをする。

3.オンコレ会員IDとお名前、希望の日時を電話対応のスタッフに伝える。

  • 2025年日本プロゴルフ選手権出場者が教える
    残り4
    9ホールラウンドレッスン
    10/17(金) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    寺岡 裕隆
    難易度
  • 2025年日本プロゴルフ選手権出場者が教える
    残り0
    キャンセル待ち可
    9ホールラウンドレッスン
    10/19(日) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    寺岡 裕隆
    難易度
  • 2025年日本プロゴルフ選手権出場者が教える
    残り3
    9ホールラウンドレッスン
    10/21(火) JGMおごせゴルフクラブ(埼玉県)
    寺岡 裕隆
    難易度